早朝5時過ぎ 空港バスに乗車

お家から歩いて3分のバス停は助かるわ〜

 

 

時刻表の羽田空港到着予定は7時過ぎ

30~40分早く到着しました

 

 

搭乗時間まで2時間以上あるので

展望デッキに来たけどカメラとレンズを

パッキングしたのでやることがなかった笑

 

 

早めに出国

羽田空港の第2ターミナルは従来国内線専用

でしたが新たに国際線ターミナルができました。国際線の増便に対応したらしい

免税店の香水のにおいをかぐともう海外気分

ニコニコよだれ

 

 

9時過ぎに離陸しました

海外旅行で全日空を利用したのは初めてかも?

航空券が高いからね〜うーん今回は貯まったマイレージを使って半額程度で乗れました

 

 

ひとり旅だから

隣りに誰が座るか気になったけど

台湾人のふたごの子どもだった。両親は後ろ

しばらくすると事件発生!!!!!

 

 

液晶ディスプレイをびじばし叩き始めたガーン

ギャーやめてくれーと言ったのは

前の席の人!俺を父親かと思ってガン見!

 

 

そしてCAさんが俺に話してきた!!

『子どもたちを注意してほしい』と…ガーン

あの〜父親じゃありません

後ろの方たちです

CAさん大変失礼しましたとあわあわしてた

 

 

全日空のエコノミー機内食は正直に言えば

美味くも無く不味くも無く普通

5年前のチャイナ航空のほうが盛々うまかった

 

 

台北松山空港に到着です

タイペイサンシャンクウコウ

僕は台北 3回とも この空港です

台北市内に近くて直ぐ遊べるから好き

格安航空LCCはもうひとつある桃園空港で

電車やバスで中心街までは一時間です

 

 

自撮りしてたら 奥のエレベーターから

どこぞのCAさんたちが降りてきた(笑)

 

さぁ! 台北で遊びます

1番の目的はいっぱい写真を撮ることチョキ

 

ブログ続きます

 

前回の海外旅行で失敗したこと…

『これには気をつけて』!

購入した約1万円分のお土産。この写真だけ残ってました

 

台湾・台北にある有名なお土産やさん

新東陽。

空港や駅や新光三越にもいっぱいあるでバイバイ

ジャーキーが目立つところに売ってたので買ってみたら日本に持ち込めなかった!!羽田空港でワンチャンも嗅ぎつけて没収されました。新東陽の店員さんに人気のお土産のことも聞いて日本人と知ってたのにおーっ!何だって!!!!!オイ

 

没収されたあとで税関職員さんが教えてくれたことは『店員さんは売るだけで向こうから持ち込み禁止の品は話しません』だって(笑)何だって真顔ムッカムカムカ新東陽!

 

だから今回の台北旅行ではジャーキーは買いません!新東陽でお土産は買いません。ただあのときのタヌキ顔の女性店員さんがいるか寄ってみたい👈クレームは言いませんよ(笑)ハハハハ

 

これには気を付けて

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

前回のブログで サーフィンをやめたことを

話しましたが…知らんぷり

ボードは有料の粗大ゴミに出して…

ウェットスーツは劣化が進むので不燃物へ

海パン数枚は古着回収

『欲しい人がいれば譲りますけど(笑)』


そしてボードフィンをオークションで三つ

1000円から出品したら大人気!!

13000円以上で落札されましたチョキ


明日の散髪代になりました拍手





今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


今日の東京都は

雨が降ったりやんだりの天気です真顔

ちょいと蒸し暑いので エアコンをかけて

過ごしてます。そういえば先月の電気代が

3万円を超えていてびっくりしたわネガティブ



さっき大きな粗大ゴミを出しました無気力

サーフィンのボード2枚ですびっくりマーク



もう黄ばんでボコボコだし最近のサーフィンの材質でもない古くさいボード。部屋の邪魔だし友達にタダであげようと話したけど…欲しい人がいなかった(笑) またハードオフに持っていっても数百円でしょ?面倒くさいので粗大ゴミ200円で収集してもらいました爆笑ケースごと持っていってくれるかな(笑)


サーフィン歴 20数年… 

今日で僕は止めましたびっくりマーク



27歳から痩せるために始めたサーフィンびっくりマーク

足のつくプールしか泳げなかった僕がスポーツはてなマークはじめはリーシュ(ボードと足をつなぐロープ)切れないか心配でワイプアウト(波にのまれる)すると無我夢中でボードを探してつかまってました。溺れたこと数十回ウシシ(笑)


あれから20数年、中級レベルのままでコンテストで出るような上級者にはなれなかったけど、ここまで止めずに続けてこれたのは多くの友達と出逢い一緒に波乗りすることが楽しかったからウインク

20〜30歳代の頃は毎週、誰かの車あい乗りで海に行っていた。僕らのホームグラウンドは千葉県の飯岡、片貝、茨城県の波崎たまに湘南だった。そして早朝から3〜4時間は海の中、お昼ご飯の休憩をとって日が暮れるまで波乗りしてぃた『あぁ‥若かったな』ウシシ


遠征では友達7人とサーフィンの聖地ハワイに②回行ったこと!オアフ島をレンタカーで一周しましたバイバイ冬になると数十メートルの波が上がりプロサーファーが競技するノースショアにも入ったョ…なんてちょいと自慢したこともあったけど…実は夏のサイズは胸ぐらいで小さいのだ(笑)ゲラゲラ

波待ちしてると直ぐ近くに大きなウミガメが浮いたり潜ったりするオアフ島は最高に楽しかったびっくりマークあとは毎年恒例の東北地方の北上トリップや高知県のサーフィンの聖地など遠くへ行くことがありました波サーフィン


40歳になると両親の認知症ことで忙しくなりサーフィンの回数がガクッと減って全く海に行かない年もありましたぼけー友達も忙しく休み合わずバラバラになっていった。


そして2020年にコロナが流行して海水浴が閉鎖し2022年に規制解除。久しぶりに波乗りしたら翌日、顔が試合後のボクサーみたいに腫れて皮膚科へ。そして1週間お休みした。数年間、日焼けしてない肌に紫外線がイケなかったらしい真顔筋肉も落ちたし1本も満足に乗れなかったし…

も〜限界かな…もうやる気が失った。


『それから①年後 海に行ってません』

決めました!

サーフィンを止めて次の趣味で楽しみますOK


2018年からカメラカメラの趣味ができる

もともと旅行が好きだったことにプラスして

風景写真を撮りに出かけよう!今までスマホ写真だったけど もっと綺麗に撮りたいー残したい



あとはお金を貯めてシミ取りレーザーも気になるところ。顔パックはときどきやってます。保湿重要‥ とりあえず顔から若返りたいウシシ






夏前に買ったサンダルを家族が馬鹿にする

それホラーマンじゃん!

恥ずかしいから捨ててだって驚き

オイオイオイ! グー

これは 安物じゃねーぜ!

ちゃんとした アウトドアメーカーだ!

ABCマートで買ったんだ!




かかともあってフィット感 最高!

来年も 再来年も履いてやる!グー

ふざけるな!



いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する