竹富島に別れを告げ、フェリーに乗りその後タクシーを利用し
宿泊先のアートホテル石垣島に到着。
エントラス前に池があり鯉もたくさん泳いでいました。
池に映る逆さホテル↓
来い!と言ってないのに寄って来た鯉。
駄洒落を言っている場合ではありません...
お昼ご飯も食べずに観光していたので、お腹が空きました。
時は16時前。チェックインを済ませ
何か食べられる場所を探していると...
なんとも嬉しいサービスを発見。お昼を逃してしまった人へ~
という案内に惹かれ13Fのスカイバー、カプリコンへ
カプリコンからの眺め↓
お目当てのカレーセット
じっくり煮込まれた、味わい深い物凄く美味しいカレーでした。
お昼を逃した甲斐ありですね
こちらのホテルは大浴場もあるので、のんびりお風呂に浸かり
綺麗なお部屋でぼ~っとしていたら
夜のとばりが...
石垣島まで来たのですから、感覚と鼻を頼りに
ビールに合う美味しいものを探しにちょいとウォーキングへ~
外から何軒か覗き見して、活気溢れるお店を発見。
店の前で入ろうかどうしようか悩んでいると
地元のおじさまが
「ここ美味しいよ、値段も良心的だし。ただ、いつも混んでいるから
予約必要だけど、席が空いていれば入れるよ!」と声をかけてくれました。
とりあえず、入店なんとか席はキープ出来たので
やっぱりコレ↓駆けつけ一杯
土地の味を確かめるべく、ゴーヤチャンプルを注文しました
先ほどのカレーで、お腹の容量的に白米は無理でしたが
白米をつけたくなる美味しさとでも言いましょうか
作り手さんの料理を感じる美味しさでした。
石垣島旅行初日、お天気にも恵まれ
竹富島観光、美味しいものに巡り合えた素晴らしい1日でした。
つづく...
関連日記↓
参照↓