みなさんお久しぶりです![]()
明けましておめでとうございます![]()
久しぶりすぎて
もしかして死んだ?と思った方もいることでしょう。w
ちゃんと生きてました。w
なんでブログを更新してなかったかというと、単純に仕事がめちゃくちゃ忙しかったです![]()
でも、ブログを更新していない間も
このブログを見つけてくれて
LINE登録してくださった方![]()
メッセージをくださった方![]()
ありがとうございます![]()
![]()
シンプルに嬉しかったです!
昨年末から少し時間に余裕が
出てきたのでちょっくらブログ再開![]()
(と言っても忙しくなったらまた放置すると思う。w)
ブログを休んでいたこの数カ月間、
色々と事件がありました
w
このブログのテーマは一応、
お金・豊かさ・運
なのですが、
もちろんこの事件もそれ関係です![]()
事件については追々説明するとして、
今日の記事ではこれについて書かせてください![]()
題して、
車のブレーキが急に利かなくなったんだが
「新年早々、久々のブログがこれかよ草」
と思われる方もいることでしょう。
でも、これは年末の話なのでご安心ください![]()
(なにが)
とある日の午後、
美容室の帰りにスーパーに寄りました。
そこから家に向かう時の話です。
わたしはこの日、
とにかく早く家に帰りたかった。
とくに用事はなかったものの
一刻も早く家に帰ってゲームをするか
YouTubeを見るか、ただただ寝るかしたかった![]()
そこでいつも通るフツーの道ではなく、
冬は滑るから通るな
と言われているが、
めちゃくちゃショートカットできる近道で帰ることにした![]()
![]()
どうでもいい話だけど、
わたしはこの近道のことを
日頃からレインボーロードと呼んでいる![]()
それくらい奇跡的に信号がない。
レインボーロードに入る手前には
長い一直線があって、
T字路にひとつだけ信号があるんだけど、
そこの信号がギリ行けるか行けないかの青信号だった。
この信号さえ超えればあとはレインボーロード![]()
この信号で止まるわけにはいかない![]()
という気持ちからアクセルを踏んだものの、
その想いも虚しく信号は赤に変わりました。
止まれの標識までまだ余裕があったから
普通にブレーキを踏んだ。
なのに、車が止まらない![]()
減速はしてるけどいつもよりスピードの落ちが悪い。
コンマ1秒で
「あ、これ滑ってるわ」と思い
ブレーキを連打するもなかなか止まらない![]()
ブレーキを底まで踏んでなんとか止まれたものの、
信号を半分超えて、
T字路のど真ん中に停車![]()
幸い、横断歩道を渡る歩行者がいなく、
周りの車もこの異変を察知してくれて
みんなとまってくれてた![]()
そして一番良かったのは
前に車がいなかったこと。
前に車いたら100%ツッコんでたわ![]()
で、
恐ろしいことに
この時わたしはまだ
ブレーキが壊れていることに気付いていません。
めっちゃ滑ったな
と思っています![]()
そこからレインボーロードに突入!
いつもならスターを獲得した
マリオのように爆速で走りますが、
さっきのことがあったので
慎重に走っていると、
だんだん
さっきのブレーキおかしくね?って思ってきた![]()
だってさ、ブレーキってちょっと踏んだらちょっとは利くじゃん?
床まで踏まないと利かないってあんまなくないですか?
ってかブレーキって普通、床につかなくないですか?
と思い、レインボーロードを走行中、
いつもどおりブレーキを踏んでみたら
やっぱり利かない![]()
そしてブレーキが奥までどんどん下がる。
地球に足めり込むんじゃないかってくらい下がる。
で、地球に足がめり込みかけたところで
やっと利き始めると言った具合![]()
なにかがおかしい。
おかしいおかしいおかしい
と思いながらノロノロ運転で
家までたどり着いて即Google!!
そしたらなんと、
リコールでした![]()
「ABS作動時にブレーキペダルのストロークが長くなるおそれ」
ブレーキは利くけどストロークが長いから
止まる距離も長くなるよってことですね。
年末年始ということもあり修理はこれから。
ちなみに何年も同じ車に乗っていて
毎年雪道でABSは作動してるけど
こんなことになったのは初めて![]()
大事には至らなくて
自分の運の良さを再確認しました![]()
みなさまも車の運転には気をつけてね![]()
あと、リコール忘れにも・・・。
それでは、また![]()
▼LINE登録すると
・秘密記事
・貧乏から豊かになるためにやった5つのステップ
が読めます![]()
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】



