おはようございます
昨日のブログですが、
またまたアメトピに掲載していただいたようです
運営さん、ありがとうございます
アメトピに載ると新しい人が
ブログを見てくれるためか
アクセスがとんでもないことになる
なので、この機会に
わたしのことを改めてみなさんに知らしめていきたい。w
言いたいことはひとつだけ。
わたくし、
元貧乏スラム育ちで、
家賃13,000円の団地に住んでましたw
シャワー?
そんなものありません。
3階に引っ越してきた
インド人の主人から
手作りのシャワーもらったわ。w
このブログ読んでる人で
手作りのシャワー使ったことある人おる?w
ちなみに
水の温度を一定に調整できる蛇口?
すらなかったので、
お湯と水のバランス間違えたらジ・エンド
快適なお風呂の時間が
セルフ拷問と化すのです。w
そんな日常から脱出し、
今は快適にシャワーが使える日々を送っています
(水の温度も一定だぜっ)
時々だけど
こういうブランド品も
買えるようになりました
こんな過去を人に話すと
金持ちと結婚して人生変わった人扱いされがちなんだけどそうではない。
うちの旦那が最初に持ってきた給料、
9万円w
(このネタ一生使う)
そんな誰がどう見ても
底辺で貧乏だった人生から、
お金の思い込みを手放して
生活のステージを上げた軌跡を
書いてるのがこのブログでっす
少しでも貧乏の星になれたらな、
という気持ちで書いています
(読者に失礼w)
今後ともどうぞよろしくお願いしますw
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】