みんな!
聞いてくれ!
なんと数日前に
IHクッキングヒーターが逝きました
お昼に愛しの辛ラーメンを
食べようと思ったら
IHが作動しない!
代わりに出てきたのは
エラーコード
【H53】
H53なんて見たことねぇ!
と思い説明書を引っ張り出して見ると、
販売元に電話せぇの文字
つまり販売元に電話しないと解決しないやつ。
これは将棋で言うところの王手。
ギリギリ逃れられるか
逃れられないかの瀬戸際だと確信
もしかしたらダメかもしれない
という思いを胸に電話をかけると、
案の定、
冷却ファンの不具合で修理になりますとのこと。
ここまで聞いて
ふーん、修理で直るんだ
と思っていたら
大変申し訳ございません
お客様のお使いの品番は修理部品の製造が終了しておりまして・・・
王、散る。
(完)
この時点で新しいIHを買うことが決定
この突然のできごとには少々驚きました。
だって、
前日の夜には普通に使えてたのに
なんの前触れもなく散るんだもん
しかも冷蔵庫や炊飯器の様に
復活する兆しはなし。
そこでわたしが選んだ選択
親におねだりw
(自己破産経験のあるあのお方です)
いや、うちにお金がないわけじゃないんですよ?
でも冒頭に貼った記事にも書いたけど、
うちのパパ、
50万円分なんか買っていいって言うからさぁw
冷蔵庫と炊飯器ではおそらく50万には届かない。
そんなことを思っていた矢先に
タイミングよくIHヒーターが
天にのぼりました
これはもう、
IHヒーターも買ってもらえってことでしょ?
そういうお導きとしか思えない
(ちょうど50万くらいになりそうだし。)
色々ぴったりってことで
親に連絡した次第です。
そしたらさ、
一目散にお金持ってきてくれましたw
で、この話のスゴイところは
ブログでも何度も書いてるけど
うちのお父さんって昔は
ガチでお金のトラブルが尽きない体質
だったんだよね。
無論、お金の余裕なし
その子どもであるわたしももちろん、
我慢を強いられていたし、
親におねだりなんかができる
雰囲気もなかったわ
それが今じゃ、
お父さんは豊かなおっさんになってて、
わたしも受け取り上手な女になってる
だからこうやって
お金が簡単に行き来するんだよね
貧乏マインドがあると
親におねだりなんて恥ずかしい
おねだりしてもどうせもらえない
お父さんがかわいそう
自分のことは自分でなんとかしなきゃ
みたいな発想になるから
お金の流れもストップするよね
豊かな人は自分に甘いし、
相手のことも幸せな人
って思ってる
だからお願いするのも
受け取るのも簡単
豊かさを受け取りたい人は
お金の思い込みを外したり、
自分のマインドを高めることが大事
公式LINEのプレゼントで
今持ってる前提を変えることから
やってみてね
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】