昨日のブログでは
貧乏マインドが招いた友人の失敗
について書いたんだけど、
貧乏思考を持ってるが故に
してしまう貧乏くさい行動ってまだまだたくさんあることに気付いた
無論、わたしも経験済w
(元貧乏女子代表ですからっ)
今日はその代表的な貧乏行動3選をご紹介するね
まずひとつめ、
①自分でなんでもやろうとする
貧乏暇なしって言葉があるけど、
貧乏な人って本っ当に
人にお願いするのが苦手!
自分でやった方が確実
自分でやればお金がかからない
人に迷惑をかけたくない
ここらへんの思考がチラついて
周りに頼ることできないんだよね~
仕事にしても家事にしても
人の数倍動いてるのに
ぜんぜん現実は変わらないっていう
なんでも自分でやってしまう人は要注意だよ
ふたつめ、
②なかなか物を捨てられない
これもあるあるですよね~?
もったいない
まだ使うかもしれない
とりあえずとっておこう
自分で書いてて
まだまだこういう思考あると実感w
なんでもかんでも捨てるのが
OKではないけれど、
いらないものはキッパリ手放す。
それが良いエネルギーを循環させるコツ
そしてみっつめ、
③ブランド物や男で自分を満たす
貧乏行動の中でも最もみっともないのがコレw
潜在的に自分には価値がないって思ってると、
ブランド物で優越感に浸ったり、
異性にモテて存在意義を確認したりするんだよね~。w
やればやるほど辛くなるのに、
そうでもしなきゃ、周りとの格差に耐えられない、とか
本来
どちらが上とか下とかないけれど、
ここではあえて言わせてもらおう。
お金より男より、
自分が上だからw
以上、貧乏マインドゆえの貧乏行動3選でした
みんな当てはまることあったかな?
貧乏マインドを手放して、
楽に楽しく自分の人生デザインしてこっ
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】
▼記事の感想・相談など送ってください