先週末、うちに姉が

遊びに来たんだけど、

どうやら最近投資を

始めた模様。

 

 

 

NISAやら投資信託やら

わたしはなんのこっちゃ

わからないんだけど、

 

 

 

わたしが唯一日頃からしている

投資らしきものがひとつだけあるキラキラ

 

 

 

それは

旦那への投資札束

 

 

 

 

わたしはお金目的で

旦那と結婚したわけではないけど、

(むしろ結婚する前の旦那の給料が

笑えるくらい低い。この話はまた今度)

 

 

 

旦那が稼げば妻のわたしにも

プラスになるのは当然ニヒヒ

 

 

 

だから、旦那への投資は

怠ってはいけない

と考えている真顔

 

 

 

 

旦那への投資っていうのは

晩御飯のおかずを増やすとか

部屋をキレイに片付けるとか

そんなかったるいことではない。

 

 

 

 

簡単に言うと

お金でできる

旦那の理想を叶えることスター

 

 

 

 

例えば、

うちの旦那はここ最近、

仕事で使う道具にこだわりを

持つようになったの。

 

 

 

その道の一流メーカー的な

もので揃えたいと言い出し

ざっくり計算しても15万はかかる笑い泣き

 

 

 

 

でもここで

 

んなもんしるか!

そんな金ねぇ!

稼いでから言っとけ!

 

なんて突っぱねるのは投資ではないおいで

 

 

 

投資というのは

将来リターンがあることを

想定して先にリスクをとること。

 

 

 

 

彼がそれで気持ちよく仕事ができるなら

そこに投資をする価値はある真顔

 

 

 

 

心地よく仕事をした結果、

 

お給料が上がったり、

お偉いさんから気に入られたり、

大きな仕事をまかせてもらえたり、

 

するかもしれないキラキラ

 

 

 

そうなった場合、

妻のわたしにも恩恵があるってことよニヒヒ

 

 

 

この考え方

まさに株式投資と同じでしょ?

 

 

 

でも注意なのは

投資は必ず利益が出るとは

限らないってこと真顔

 

 

 

そう考えると利益以前に

そもそも投資したい会社(男)に

投資するのが必勝法なのよね飛び出すハート

 

 

 

 

だけどさ、

 

うちの旦那には投資する価値なんてない!

 

あいつに投資してたまるか!

 

 

なんて思ってる奥様もいると思うのニヤニヤ

 

 

 

そんな時はね、

損切り

っていう手があるのよおいで

 

 

 

自分が投資してる会社に

全然ダメじゃないか!

このくそったれ!って

いつまでも文句を言いながら

付き合うのっておかしな話でしょ?

 

 

 

本当に未来を変えたいなら

自ら行動しないとねっデレデレ

 

 

 

 

【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】