今日は昔の苦い出来事を
思い出したからそれを書くわ。
高校を卒業した時に、
仲の良い4人組で
卒業旅行をしようって
話になったの![]()
東京だったか
沖縄だったか忘れたけど、
どこに行きたいだの
なにを食べたいだの
それはそれはウッキウキで
計画を立ててたわ![]()
修学旅行みたいに
学校の縛りもないわけだし、
自由に行動できることを
考えると楽しみでしかない![]()
でもさ、ホテルとか飛行機を
決めてるあたりから
わたしだけ雲行きが
あやしくなってきたのよ![]()
なんでだと思う?
理由は、
思ったより
お金かかるから
w
行きたい場所とか
食べたいものとか
考えてるときは、
考えてるだけだから
楽しいことばかり![]()
でも
現実はお金がかかるわけじゃん?
(当たり前)
そしたらなんか
テンションが下がってきて・・・
わたしだけ
行くのやめたよね。w
いや、今考えると
行かんのかいっ!!
って鋭いツッコみをいれるんだけどさ![]()
その頃のわたしは
貧乏育ちゆえの
交じりっ気のない
お金のブロックが
ガッチガチにあったから
旅行代を出すことはできなかった
w
一生に一度の卒業旅行なのに。w
もちろん、
お金がナイなんて恥ずかしくて
言えなかったから
家族の用事とかなんとかっつって
適当に嘘ついたわっ![]()
![]()
でもさ、
実際、お金は普通に
あったんだよね。
みんなの家より遥かに貧乏なのは
間違いないんだけど、
バイトもしてたし、
なんらならそこらへんの
高校生よりお金持ってたと思う![]()
だけど、
お金がなくなるのが嫌だったから
貯金が減ると不安だから
楽しいことより
お金の安心を選んだってわけ。
いや、違うわ!
正しく言うと
お金の不安から
楽しみを選べなかっただわ
w
こんな感じで
貧乏な思考を持ってるとさ、
手元にお金があったとしても
なくなることを考えるのよ![]()
だからなくならないように
生活を切り詰めたり
我慢したりするんだけど、
その努力で貯金が少し増えたとしても
心の底から安心なんてできないの![]()
なぜって
思考が変わってないから。
お金の安心を求めるほど
不安に焦点があたる
というカラクリね![]()
本当にお金の不安から
解放されたいなら
お金を使うしかないと思う![]()
お金は使っても案外減らない
なぜかわからないけど巡ってくる
使ってるはずなのに貯金が減らない
こういうのはお金を
使ってみないと
気づけないから![]()
あの頃の自分にも教えてあげたい。
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】



