山口県周南市

重ね煮✖発酵料理✖米粉パン
 
からだとこころをととのえるおうちごはん教室
 
たむらみゆき
 
です。
 
=============
 
 
 
旬のお野菜と本物の調味料に8割こだわって、
【重ね煮×発酵】おうちごはんをご提案ナイフとフォーク
 
 
いつもはお米だけど、
たまには「米粉パン」でお米ライフを楽しもう!
 
重ね煮・発酵料理・米粉パン時々米粉スイーツのお料理教室
を主宰。
 
レシピやお料理の「食」を通じて、
からだとこころを整えることを
お手伝いしています。
 
 

公式LINEでは

170人以上が受け取ってくださった「発酵ソーセージ」レシピ

プレゼント中🎁

↓↓↓

友だち追加

 
 
 
下三角現在募集中下三角
 
レッスン詳細は、画像をクリックしてくださいね
 

 

 

10月17日(木) 満席御礼気づき

11月20日(水) 残席1名様

 

上記日程以外も受け付けますので、お問い合わせくださいね

11月は「冬メニュー」レッスンです。

 

 

 

 

ハロウィンレッスンハロウィン早くも残席僅か!! 

 

 

先日からお申込みを開始しました

こちらのレッスン

 

対面レッスンは、どちらもご用意できるお席は1席のみ!

 

 

 

下三角9月30日現在のお申込み受付状況下三角

 

10月5日(土)【オンライン】10時~12時  お席余裕あり丸レッド

10月10日(木)【対面】10時~12時   残席1名様上三角

10月19日(土)【対面】10時~12時   満席御礼バツレッド

10月30日(水)【オンライン】10時~12時 お席余裕あり丸レッド

 

 

10月5日開催分については、レシピ送付等の関係上、

10月3日でお申込みを締め切ります。

 

お早めにお申込みくださいね。

 

レッスン詳細・お申込み方法はこちら↓

 

 

 

 

 

使うかぼちゃはどんな種類がいい? 

 

 

 

 

かぼちゃの効果・効能については

こちらの記事でお話しています。

 

 

「かぼちゃを使いこなせないんですあせる

というお悩みをいただくことがあるのですが、

 

使い「こなさ」なくてもいいかな、と思ってて、

 

使いこなすことを意識するよりも

美味しくいただく、ということを意識した方が断然嬉しい気づき

 

 

 

食材は、旬の時期というのは

その食材を

 

一番美味しくいただくことのできる時期

 

なので、

 

どんな料理でも美味しい

何なら、シンプルほど美味しい

 

 

だから、

蒸すだけ、

ソテーしてお塩振っただけ

という調理が

 

実は、一番かぼちゃの味を堪能できて、

甘さも引き出すことができて

美味しく食べることができるんです

 

 

さらに、シンプルだから

調理も楽爆  笑

 

 

 

お菓子作りにも同じことが言えるかなって思います。

 

 

 

今回のハロウィンレッスンでお伝えする

かぼちゃのスイーツ4種は

 

小麦・卵・乳製品・白砂糖不使用

植物性オンリーの米粉スイーツ

 

 

身体への負担が動物性使用よりも少ない

というメリットがあるのですが、

材料がシンプルなお味なので素材の味がより引き出るんです。

 

 

バターを使ったお菓子はバターの風味や味が引き出るでしょ。

それが美味しいんだけどね( *´艸`)💕

 

 

 

植物性のお菓子はバターの代わりに

菜種油やこめ油、太白ゴマ油などを使うのですが、

オイル自体に味があるわけではないので

 

素材の味を邪魔しないんですよ。

 

 

さらに

たむらがお伝えするものは発酵調味料を使うので

 

かぼちゃの味を引き出してくれる

 

 

植物性でも食べて満足感があった方がいいから

甘さも塩気もちゃんとあるけど

かぼちゃの味もちゃんとする。

 

 

そんなかぼちゃスイーツをお伝えしますよ。

 

でね、

どんなかぼちゃでも使えるか?

というとそんなことはなくてでですね、

 

 

 

 

調理してほくほく食感のあるかぼちゃ

 

つまり

 

煮物に適しているかぼちゃ

 

 

がオススメです!!

 

 

 

 

 

現在出回っているかぼちゃは

本当ーーーーにたくさんあるのですが、

 

スーパーでも購入できるのは

西洋かぼちゃ

 

 

中でも、国産のもの。

 

 

甘さもしっかりとあり、

ほくほく感もあります。

 

ただし、

ここ数年見かけるようになったバターナッツかぼちゃ

 

こちらの写真の左側に写ってる

ひょうたん型をしてベージュのかぼちゃがそう。

 

 

こちらはね、

ソテーやポタージュにすごく合うかぼちゃなの。

 

熱を加えるとねっとり食感になるんです。

 

 

なので、国産でもバターナッツかぼちゃはお勧めできませんお願い

 

 

 

また、国産かぼちゃの時期が終わった頃からある

ニュージーランド産やメキシコ産などの

外国産かぼちゃは

 

煮物にしても水っぽくて甘さも控えめ。

 

こちらもお菓子には合わない…

 

 

 

今だからこそ味わえるかぼちゃスイーツ

 

 

ぜひ、旬のかぼちゃを

お料理だけではなく

お菓子にも使って堪能しちゃいましょ照れハート

 

 

 

 

 

ハロウィンハロウィンかぼちゃスイーツレッスンハロウィン

 

❐ お申込み方法はこちら↓

たむらの公式LINEへ下記事項を入力してメッセージを送ってください。

①お名前

②対面orオンライン

③ご希望のレッスン日時

④ご連絡先(当日、日中に連絡のつくもの)

⑤その他連絡事項等あれば

 

プラス【キーワード】

を一緒に送ってくださった方は、

レッスン料から500円割引をさせていただきますよ

 

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

こちらのイベントも、

近日中にお知らせしますね