山口県周南市

公式LINEでは
150人以上が受け取ってくださった「発酵ソーセージ」レシピ
プレゼント中🎁
フラインパン米粉パン・モニターレッスン
モニター様残席4名様
お申し込み受付中です!
こちらのお申込み専用フォームより、お申込みをお願いいたします。
↓↓↓
7月6日(土) 【対面】満席御礼
7月9日(火) 【オンライン】
→材料発送準備の都合上、6月28日でお申込みを締め切ります。
7月17日(水)【対面】 🈵満席御礼
8月24日(土)【オンライン】
【対面】10時30分~13時30分頃
【オンライン】10時~12時頃
限定10名様 → 残4名様
どの日程とも、平日は息子(1歳)が同席し、土曜日・夏休み中は娘(小3)が同席しますので、ご了承ください。
夏休み中は、息子(1歳)だけではなく、娘(小3)もレッスンに同席しますので、親子レッスン開催も可能です。
ご相談くださいね。
対面レッスンは、両日とも即満席となりましたが、
8月以降、日程を調整しての開催が可能です。
早めにお申込みいただき、モニター様の人数内でお受けできれば、
9月以降の開催も可能です。
対面レッスンをご希望の方は、
8月以降、日程調整して開催させていただきますので、
たむらの公式LINEへお気軽にメッセージをくださいね。
フラインパン米粉パンって、難しい!?
こちらは、コースレッスンのみでお伝えする黒ゴマあんぱん
あんこから作ります。
こちらの記事でフラインパン米粉パンレッスンについて詳しく書かせていただいていますが、
米粉パンはじめてさんも作れるようになる簡単さ
オーブンもホームベーカリーも不要!フライパンがあればできる
工程がわかりやすいので、失敗が少ない
発酵なし・捏ね作業なしでできるから、赤ちゃんぐずっても焦らなくて良き
「今日作ってみようかな」の思いつきでも、作業開始から約1時間で完成
これに尽きます!!!
ただし、米粉と焼き型は指定させていただいています。
これはね、
同じように焼けないと、仕上がり・出来上がりの「正解」がわからないからなんです。
特に、オンラインレッスンの場合、米粉も焼き型も指定と異なると
パソコンの画面越しではアドバイスがとても難しい
うまく焼けない可能性もあります。
やっぱり美味しく焼きあがってほしいから、
指定の米粉・焼き型で作っていただきます。
米粉もと焼き型は、こちらから発送しますので、ご安心くださいね
ということは、
指定の米粉と焼き型が同じで、レシピとおりに焼けば
米粉パンはじめてさんも焼けるようになるのです!
そう、7月9日のオンラインレッスンであれば
夏休み前に基本のフラインパン米粉パンが焼けるようになります
これで、夏休みのお昼も安心
8月24日のレッスンは、残り僅かな夏休みのお楽しみに( *´艸`)💕
モニターレッスン詳細は、こちらをご覧くださいね