今日は、牡牛座新月。
牡牛座は、「富」や「豊かさ」のをもたらしてくれる星座だそうです。
今年2月から受講中の
【腸活の先生】木本満美先生の腸活講座。
現在フォローアップ期間中で、
学びながら「腸活」実践中なのですが、
このフォローアップ受講者メンバーで作られた、
グループLINEコミュニティでの毎日のメッセージのやり取りが楽しくて、刺激があって、学びがあって、距離は離れているのですが、すごく近い、頼れる存在なのです。
今日は、新月。
まみ先生から素敵なメッセージをいただいたので、
こちらでもシェア
生き方そのものを見つめなおす。
自分自身をテーマに。
自分の持っているものを活かす、ということ。
つまり、本来の自分で生きることに意識改革を起そうということ。
私達が持っている個性や特徴は、全て私達が使える本来の力であり、その力は他者に固辞するために使うのではなく、他者を活かすために使うということ。
このね、「他者を活かすために使う」ということが、
先日受けた、
【四柱推命鑑定士】みわさんの鑑定とリンクしてて、
みわさんからも
他者へ、感謝の気持ちを持って、
その人のために自分の知恵を使って、
「自分が何のために、誰のために」その知恵を使うのかをはっきりとさせる。
世のため人のために
社会貢献に尽くすことが大切。
とメッセージをいただきました。
繋がってるんだね~。
みなさんにも、そんなこと、ありませんか?
なぜか、同じメッセージを何度も何度もいただく。
大切にしたい、ですね
さてさて、
そんな、素敵なメッセージをいただけるみわさんの鑑定を受けることができるのが、
6月15日(火)開催
でございます。
本日12時よりお申込みを開始しまして、
早くもお申込みをいただき、
残席2名様となっておりますよ!
本当に、ありがとうございます
新月は、お願い事をすると叶いやすいとも言われていますね。
自分を見つめ、
整え、願う。
ただ願うだけではなくて、
整えることが大事。
そして、豊かさを象徴する牡牛座新月のスペシャルな今日、
今後のたむらのお教室について、お話しますね。
まだ概要だけで、具体的に詰めていくのはこれからですが、
今後は、もっとわかりやすく、ご受講しやすく、
そしてご縁もしっかりと繋がるジカン作りをしていきたいな、と思っておるのです。
まず、大きな変更点は、
コースレッスンメインにします!
ということ。
コースレッスン、というか、
各講座回数を決めて、毎月決まった日にお越しいただく、
いわゆる「お月謝制」の習い事って感じ。
これまでは、
単発メインで、曜日もバラバラで、
リクエストいただいたら開催して、
都度都度お申込みしていただいていましたが、
それを、まとめちゃいます。
コースレッスンとしてリリースするのは、
米粉パン(食パン~成形パン)
米粉スイーツ(イベント・おもてなし系)
こめこのおやつ(日常に、簡単に楽しめるおやつ)
発酵のジカン
旬の食材を使ったお料理については、各お教室に盛り込みます。
そのとき・その時期でしか楽しめないもの・・・クリスマスやかぼちゃ、ひじきなどは単発で開催予定。
さらに、各回「学び」のジカンを設け、
たとえば、
「発酵のジカン」では、
1回目に、塩麹と醤油麹をお伝えするのですが、
そこに
・醤油について
・お塩について
の座学を入れて、選んでいただく基準や知っておいてほしい知識を学んでいただきます。
本物の調味料を使っていただきたい、という想いからです
お教室の柱は、
上記4つかな。
これに、色々プラスするかも。
ふふふ。
6月のトリプルコラボイベントも、
定期開催にしていきたいですし。
やっと、整えてきました。
これから、これから。
今日は、2回目の更新。
今後とも、たむらをよろしくお願いいたします💛
娘と一緒だと、自撮りもまともな顔になる(笑)
わたしのことが好きすぎる娘は、主人(娘にとっての父)にめっちゃ焼きもちを焼く、かわいい子でございます。
将来は、
「米粉パンの先生になりたい」そうです。
おかあさんのつくる、こめこぱんがだいすきだからです。
らしい。
は~、幸せ