こんにちは

今日もブログに来てくださり

ありがとうございます😊





真っ白なご飯🍚

日本人の主食のご飯🍚

大きな釜で炊いて皆んなで食べると、

なんでこんなに美味しいんだろうねご飯🍚






国民誰もが飢える事なくご飯が食べれて、

健康で力いっぱい生きる為に、

私たち農家は汗水流して作業している。





政治とは、如何なる状況においても

国民の食糧確保、保障することが仕事のはず。





さて、我が国に

『食糧・農業・農村基本法』という、

そんな事にならない為に、

平時から考えておくはずの法律がある。





誰もが国は、自国民の為にやっていると

信じているよね。





ところがどっこい‼️





今回、改正(いつも思うが改悪やから)されようと

している、国民の一番大事な食糧の法律。





おかしいですよ





食糧の確保で一番重要なのは

自国で自給すること‼️

誰だってわかります。





私が考える問題点を羅列すると


①自国内自給率向上に繋がらない

②自国内国民の健康・生命の安全性の問題

③自国内農業保護の視点の欠落

④今までの農業政策失敗の振り返りの欠落

⑤国民、農業者への情報、説明不十分の問題

⑥農業者自身が主体的に関われない仕組みの問題

⑦農業生産は、緊急時に即増産出来ない問題

⑧農業者を増やす視点の欠落

⑨大規模農業は日本型としてはそぐわない問題

⑩農業を商業化、企業化する事への危機感の欠落





ざっと軽くみてもこれだけはすぐでるな😆





まずは大前提で、

国民の方を向いていない政治だという事が

よくわかります。





3月頭に書いたブログも

まだお読みでない方はご覧ください。

感情丸出しですが‼️







輸入に頼る?

そうして来た結果が農業衰退に繋がったのに

その反省もしないまま、

更に、

食糧確保困難になった時に、困らない様に

相手国への投資をしておく???





誰でもその方向は違うとわかりますよ。





政府が、外国の顔色を伺い、

自国民の経済、健康、そんなもの知ったことか!

商社や企業が儲けられる仕組みに

主食の米や日本人の大事な大豆、麦などを

牛耳られる危険があるんです。






うむ農園さんの動画がとてもわかりやすいので是非ご覧ください🌾





我が国は実はこんなに危うい政治を

されています。




コロナワクチンの推奨でも

過去の薬害レベルを遥かに超えた健康被害が

報告されているにも関わらず、

即時中止も振り返りもせず、

まだ進める暴挙です。





政府の仕事は国民の命を守る事。





崇高な仕事をしてくれる

政治家や官僚を育てるのは

国民の仕事です。





国民の仕事は

おかしい事には声を上げる事です。





大手テレビ新聞のプロパガンダ情報だけを

鵜呑みにするのではなく、

本当にコレ、そうなの?と

考える必要があると思うのです。




インターネットの情報も

それなりに操作もされる、されている事も

頭に入れておかないといけないですね。




私は昔から疑い深い😆

その信じる拠り所は、

大自然界の中にある。

青い空に手を大きく伸ばして、胸を広げ

空氣をいっぱい吸って、ゆっくりと吐く。




その中で、

自分の心と身体に尋ねるのです。




『コレは正しいの?』










そんな私が進む道は今は
コツコツと参政党を知ってもらう事。





代々、先人達が護ってこられたこの土地を
橙色🟠で護り繋げる事。
我が家のにゃんずを護る事。







最後まで読んでくださり

ありがとうございました😊