【玩具】箱ガチャでミニチュア! | ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップ タムタム相模原店のスタッフがホビーに関するあれこれを皆様にお届けするブログです!

皆さん小宇宙を燃やしてますか?

どうも、まいてぃ・ソーです。

 

さてさて本日のご紹介はフィギュアコーナーから。

いわゆる食玩。ちょっと前は「箱で買う、何が出るかわからないガチャ」で「箱ガチャ」とも呼びましたが、最近はあまり聞かないですね。ソーシャルゲームとかでボックスガチャって用語が出たりしましたし。他に「トレーディングフィギュア」って呼ぶ場合もありますが…やっぱりしっくり来るのは「食玩」ですかね。最近は「食」の部分、ラムネや菓子が入ってないのもあるんですが…逆にラムネが入ってるからって高額でも食玩、なんて商品も。

こちらのご紹介は、主に小物系。リーメントが王者といって差し支えないでしょう。多種多様なラインナップで、ポケモンやカービィももちろんですが中でも「ぷちサンプル」シリーズが人気。

食品サンプルをミニチュア化したアイテムですが、割とテーマは柔軟で、「田舎の暮らし」とか「俺んち来る?」とか食品に縛られない商品もありました。

メーカー様のお墨付き、「オトナ買い」で全種揃うのも特徴ですね〜。

最近人気を上げてきているのはコチラ、ケンエレファントのミニチュアシリーズ。家具やブーツなどやっぱり多彩なラインナップが魅力ですね。そこはかとなく漂うオシャレ感。

 

どれも飾るのに場所をとらないですし、お好みのものがあればぜひ。何が出るかわからないので、運試し気分で摘まんでみるのもオツ…ですよ。

 

おまけ。

吉野家でキン肉マンを思い出す年齢も一定の範囲になりそうな。

うーん、おなか空いてきた!

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!