プラモデル制作日誌 其の五十一 | ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップタムタム相模原店のブログ

ホビーショップ タムタム相模原店のスタッフがホビーに関するあれこれを皆様にお届けするブログです!

プラモデル部です。

 

部分塗装でお手軽に制作しました

「バンダイ製 1/24 新サクラ大戦 霊子戦闘機 無限(天宮さくら機)」

が、制作していた本人が驚くほどに早く完成しまして・・・・

 

新しいお題を始めようかと思うのですが・・・・

 

気付けば、今年も20日程で終わってしまうのですね・・・・・・

 

今年は新型コロナの影響で店頭での塗装イベントを控えさせて頂いていましたが、来年には復活できたらと考えております。

 

そして、本題である「次に制作するお題」ですが・・・・

売場を整理しつつ、考えておりましたが・・・・

 

やはり、最初に考えてしまうのは・・・・

来年にはBlu-ray BOXが発売されますし、ウェーブ様から新商品「スタンディングトータス MK.II[ST版]」が発表されたりと、話題も豊富な「装甲騎兵ボトムズ」のキットですね♪

前回、担当の失敗で断念しました「バーグラリードッグ」や、再販になりました「スコープドッグ・タ-ボカスタム」もあるので、候補のひとつですね!

 

その他にも

来年にはアップデート版の「1/72 ダグラム」が発売予定の

「太陽の牙ダグラム」シリーズに!

 

来年には新作の劇場版が公開予定のマクロスシリーズ!

 

勿論忘れちゃいけない!

大人気の「ガンプラ」!

ジ・オリジン版のガンダムをベースに「自分の理想」のガンダムを作るのも面白そうですね!

 

そして・・・今までの制作ブログの中で制作していないジャンル・・・

「飛行機」!!

実は・・・担当、飛行機大好きなんですよ!

特に、第2次世界大戦期のレシプロ戦闘機が好きなんです!

 

キャラクターモデルが続いているので、スケールモデルの制作をご紹介するのも良いかな~とも考えております。

 

その他にも先日、当店1階にて営業中の中古ホビー店

「Cle-Cle相模原店」さんによらせてもらった時に・・・・・

探していた「お宝キット」を発見!!

購入させて頂いたので、この旧キットを制作するのも面白いかも!

という考えも浮かんできました・・・・

 

 

年末年始は公私ともに忙しくなるので・・・・

制作の開始は年明けからになると思いますが、店頭の塗装イベントも絡めた制作にしたいと考えております。

 

それでは、今回のブログはここまでとさせて頂きます。

 

制作するお題は、今年中に決めたいと思うのですが・・・・・

はたして、次回のブログまでに決められるのか・・・・・

 

次回のブログも、宜しくお願い致します。