
作成者名:『P (HG 1/144“P” Ver.gan.P.la)』

作品№:①
作品名:
ダブルオークアンタ ホット・ジュピター
『いいね!』☆☆☆☆
『コメント』

アピールコメント:
中二病だからプラモデルを作る!?
ガンプラに関してはロールアウトしたてが一番!!
汚しがあまり好きじゃないその為に今回の対決テーマを『宇宙』としたのです…。
宇宙ということで…とことん重装備なダブルオークアンタが見たくて作成してみました!
今回はHGカスタマイズキャンペーンで手に入れたパーツとユニバースブースターのおかげで切ったり削ったりの作業がたった2か所のみしかも簡単なものだけでした。本当にここまで簡単にオリジナルのガンプラが作成できるとは私自身驚きでした。
壊れやすい部分には補強を、こすりやすい部分にはヤスリをかけました。
腰アーマー裏側にはパテを使いさらに各部に壽屋さんwaveさんのパーツを使用。
塗装も『新水性カラーアクリジョン』を使用することで匂いを気にすることのない自由な塗装ができ乾燥も早く効率的に行うことができました。
装備は映画のように多くの敵とさらに優位に戦えるダブルオークアンタを考案。
機体名は作成中のサイラーから宇宙に関係がある『ホット・ジュピター』へ変更。
改造したユニーバースブースターを『サイラー』と命名。
ダブルオーガンダムにとってのオーライザーの様なものがクアンタ
には無かったのでちょうど良かった!
サイラーは海外ドラマ『ヒーローズ』の最も印象に残ったキャラクターから。
ホット・ジュピターについては説明が長くなりそうなのでグーグルなどで検索してみてくださいね!
武装:
GNガンブレイド
GNソードV
GNソードビット
GNソードⅡロング
GNソードⅡショート
GNカタール
GNファングⅡ
GNフレア
GNキャノン
GNシールド
使用したガンプラ
HG ダブルオークアンタ
HG アルケーガンダム
HG ダブルオーガンダム セブンソード/G
HG ユニバースブースター

☆作品画像☆
画像①
画像②画像③
画像④
画像⑤
画像⑥
画像⑦
画像⑧
画像⑨
画像⑩

☆作成中の様子☆
☆【HGガンプラ対決ブログ】『P』ガンプラ作り①『仮組み』
☆【HGガンプラ対決ブログ】『P』ガンプラ作り②『オリジナル化開始』
☆【HGガンプラ対決ブログ】『P』ガンプラ作り③『オリジナル化してま~す(^^♪』
☆【HGガンプラ対決ブログ】『P』ガンプラ作り④『オリジナル化してま~す(^^♪』
☆【HGガンプラ対決ブログ】『P』ガンプラ作り⑤『オリジナル化してま~す(^^♪』
☆【HGガンプラ対決ブログ】『P』ガンプラ作り⑥『そうとも、この機体こそ…人類を導くガンダムだ』
☆【HGガンプラ対決ブログ】『P』のガンプラ飾り 『革新の扉』⑦
☆使用ガンプラ☆

☆ルールと参加者ブログリストはこちらから☆
☆タム・タム名古屋店で3/12より展示中☆
↓『いいね!』と『コメント』どちらでもこの作品に投票できます!!↓
☆お気軽にご参加くださいませ☆