『地球の歩き方』 | なにわの司法書士の徒然草

なにわの司法書士の徒然草

つれづれなるままに日暮らし
PCに向かいて
心にうつりゆくよしなしごとを
そこはかとなく書きつづれば
あやしうこそものぐるをしけれ

テレビ大阪(テレビ東京系列)土曜24時55分のドラマ『地球の歩き方』

 

 

久々ではあるが、テレビ東京が得意としていた半ドキュメンタリー風のドラマ

 

かつては、『山田孝之の東京都北区赤羽』や『そのおこだわり私にもくれよ』だったり

 

『廃墟の休日』のように、俳優が本人役として出演する作品を送り出した時期があった

 

今作も、ガイドブックの『地球の歩き方』の企画として

 

芸能人がライター目線で海外を取材するという設定で、芸能人が本人役として出演する

 

 

毎回1話1ゲストかと思ったが、次回予告でも第1話の続きで『三吉彩花in韓国』

 

このあたりは、さすがにテレビ東京の深夜ドラマでは

 

8~10か所も海外にスタッフを送って撮影するような経費はないようだ

 

 

第1話で出演したのは、『地球の歩き方』の編集部員や韓国のコーディネーターや

 

訪れた店の店員、客まで、おそらく全てリアルな人たちで、演じている人は誰もいなさそう

 

編集部での打合せ風景から空港や機内、韓国での市場などなど

 

映し出されるのはほとんど『アナザースカイ』で、ドラマ性がほとんど感じられなかったが

 

次回予告では、コーディネーターの生き別れたオムニを探しに行くということで

 

この設定はさすがにフィクションだと思われ、ようやくドラマが始まりそうな気がする