卒園式と次男の心配なこと | たみのこ⌇整理整頓・断捨離大好きな3人兄妹ママ

たみのこ⌇整理整頓・断捨離大好きな3人兄妹ママ

2016年8月長男、2018年2月次男、2022年7月長女出産ˎˊ˗

趣味の断捨離や整理整頓についても書くことにしましたˎˊ˗

夜中に更新することが多いです。
気になる方は通知オフにしてくださいねm(_ _)m




先日無事に卒園式を終えました😊

天気もなんとか午前中はもって
外で壮行会や撮影ができました!よかった!

本当は午後は知り合いのママさん繋がりの数名でお花見に誘っていただいたけど
流石に雨になっちゃったので、ママさん宅にお邪魔させていただきました。
子供たちは楽そうに遊んでて
親は全員来たわけではないけど
初めて主人も顔見知りになれてよかったですチュー



卒園式で配られたチューリップ🌷


部屋が暖かいから咲いてきちゃった凝視





あと、通ってる保育園はほとんどのママさんが
ブラックorネイビーのセットアップでした。
ほぼ私服よね?って方もいたかな知らんぷり
ホワイト系の方ゼロひらめきアセアセ
雨予報のもあり和装の方もいなかった〜アセアセ


子供は、男の子は半ズボンフォーマルの子が多かったです。
ジャケット、ネクタイもしてその上にスモッグ着てる子も◎
我が家は長ズボン&シャツのみ+スモッグでした◎
でも全然浮いてるとかはなかったです〜




ハート




次男は金曜が今年度最終日でした!
もう春休み〜


あまり友達と遊んでない次男。
まぁたまに書いてる通りちょっと変わり者なのですが。。


いつも、保育園お迎え後に
知らんぷりさっきお外で何してたの?
👦🏻わかんない

ていうやりとりで、本人も語彙力説明力があまりないので説明できず…て感じでしたが

最近は少しおしゃべりもできるようになってきたので掘り下げて聞いてみたのです。

知らんぷりお友達が遊ぶの見てたの?
👦🏻…(首を横に振る)
知らんぷりすべり台してたの?
👦🏻…(首を横に振る)
知らんぷり石拾ってたの?
👦🏻俺さー。石埋めてたの。それでもいーい?

泣き笑い(笑)

公園に行ってもよく石拾うのでまさかと思ったら
埋めてたそうです泣き笑い


次男らしい…(笑)

外遊びそんなに好きではないみたいで
いつも仲良しのお手紙くれる子とはお外ではあんまり遊んでないし(次男は人に合わせないし人がいるからってそこには行かない…)

無理に友達に合わせなくていいし
自分のやりたい遊びをすればいいんだよって思うけど


でもそのあと気になることも言ってて。

👦🏻◎◎くんと●●くんと○○くんと△△くんと◇◇くんと××くんが嫌なことしてくる。
嫌なこと言ってきたり、パンチとかキックとかしてくる。

だそうです凝視凝視

保育園に悪い子はいないのですが、上に書いた子は元気でわんぱくな子たちかな。
嫌って言ってもずっとやってくるときもあるそうで。

まぁ次男談なのでどこまで信じていいのか難しいのだけども。



知らんぷりでもさぁ、次男ちゃんかわいいからみんなツンツンしたくなるんじゃない?
て言ったら
👦🏻そうそう笑

とか笑ってました泣き笑い
お友達たちも悪意があってのことではないんでしょうね。


次男は冗談が通じなくて本気で怒っちゃので
おもしろがってちょっかいかけたくなるのはわかる。
なぜならたみのこもたまにやっちゃうから(笑)泣き笑い
大人は次男が嫌とかやめてって言ったらすぐにやめられるけど
子供は中々やめられないよね〜アセアセ

大丈夫かな?と少し心配にはなりました。
小学校に入って同じ関係性だと
よくいっていじられキャラ、悪いといじめになりかねないなアセアセと。。


次男も少しずつ内面が成長してきてるので
上手く馴染めるといいな〜…