双子座の投稿漫画 「清春 癒衣」 11P~20P ぽにょ宮 | 双子座のブログ *漫画cure*

双子座のブログ *漫画cure*

プロ漫画家を目指してます。稀代の陰陽師、安倍晴明を描いています。

☆☆☆こんにちは!お元気ですか☆☆☆


暑い毎日が続きますが皆様お健やかにお過ごしでしょうか。祇園祭のニュースなど見ながら、せっせと漫画を仕上げています。今やってるのは第9作目、Angeloの事象の地平線なんですが、描く前の構想段階で父にまとめてもらうんです。
これは4行でまとめられるとかで、1.一瞬で燃え尽きていくかけがえのない命 2.向こう側できっと微笑んでまた出逢える 3.胸に一つ空いたままの空白に懐かしい 4.風が吹き抜けるように 「・・・という話やな」それを俺がこう変えると漫画の構成が出来上がるんですね。 1.燃え尽き絶えゆく刹那の命 2.時間(とき)の彼方で微笑みまた出逢えるように 3.過ぎ去る季節と懐かしい想い出に 4.颯颯と吹く風が心へと薫りゆくように「・・・です」

Angelo基本なんですがオリジナルなので、工夫を凝らすのです。反対にこれが出来ないと、漫画は絵が出来ません。皆様もお仕事、家事、頑張って下さいね!キリト君(Angelo Vo.)は今年も靖国神社のみたままつりに書を奉納したようで、3年連続凄いと思います。そんな彼の作る作品を描けるのは喜びでもあります~。



11P
11P
浅黄「山の険しさのせいだと思ってて・・・」 清春「いやそれでいいんだ」「自分を戒める苦しさだから」

12P
12P
清春「楽なことが続かないように 苦しみもまた続くものではない 苦楽あっての生だと思うよ 苦しみばかりでもない 喜びも哀しみも同じだしな」 ムッ 清春「どうして怒るんだ・・・」

13P
13P
浅黄「僕たちそんな事言う年じゃないのに」「清春はそうしてすぐさとった顔するから」「言っちゃえよ 何を見てるか僕に」「き、聞くだけだけど・・・」「また笑うーーー!」 清春「頂上に登ったら 術者から同じ事を言われそうだと思ってな」

14P
14P
阿闍梨「お独りで登ってこられなかったのは あなた方が初めてですなぁ」 清春「安倍清春です」 浅黄「親友の藤原浅黄です!」 阿闍梨「親友・・・ほほう・・・結界を解かれたのは彼かな?」 浅黄「そうですけどあのっ・・・」

15P
15P
清春「浅黄は立ち直りが早いんです」「過去には捕われない」 阿闍梨「それは結構なこと」「供にする相手がいるのは 無上の幸福ですからなぁ・・・」 ホッホッホッ・・・ ホホホ・・・

16P
16P
清春「ここに来た訳は・・・」「癒衣(ゆい)を作って頂きたくて・・・」「いえ・・・どうか作り方を伝授して欲しく・・・」 阿闍梨「寿命を引き伸ばしてでも 生かそうとする人間がいるのかな?」 浅黄「僕の家で飼ってる猫が死にそうなんです お願いします」 阿闍梨「猫!!猫とな?」

17P
17P
阿闍梨「畜生に治癒の衣をか」「それもはじめてのことよ めずらしい若者2人だわい」「あのケモノ道を登り 過去と戦い・・・」 清春「・・・もうお分かりの様に私は術者で陰陽師(おんみょうじ)です 普通ではない」

18P
18P
清春「他人の考えが読めるのですが 阿闍梨様のお考えは全く読めません ですから・・・」 阿闍梨「まあ良かろう 何を見たのか話してみよ 過去何があったのか」 清春「私は」「陰陽師となるべく 師匠に未来を託された孤独な子供です」「別れの時 母が泣きながら言いました」「愛しているわ清春と」

19P
19P
清春「年を重ねる度に 我が子を愛する子を」「手渡さねばならなかった 母のことが思い出され・・・」「追わなかった自分をくやんでなりません」 阿闍梨「なるほどの・・・お父上が陰陽師になる道を止めなんだか」

20P
20P
清春「・・・はい 私は応援し見守っているよと思った父を、」「行かないで離れないでと思った母よりも信頼して、」「「選んだ」のだろうと思います」 パタパタ

アナと雪の女王エリアで

映画観てないんですけど音楽も素晴らしいですね☆松たか子さんのようですがTVでMay Jさんが歌われるのを聴きました。各国で違うけど、映画の口の動きと歌詞が合ってるんだとか。(各国の共通点)

ぽにょ宮
ぽにょ宮

リーダーを探すニノにしかみえないピカチュウ

リーダーを探すニノにしか見えない
ぽにょ宮は以前載せたんですけど再度。(検索が多いので)アラシックさんにしかわからなくて御免なさい。相葉+大野担当、双子座。


連作は次ので終了です☆
それでは
またお会いしましょうね!また!(^0_0^)