7月21、栃木県那須町の「那須岳」へ
峠の茶屋駐車場から隠居倉・朝日岳を歩いてきました
歩いたコース:歩行距離 約7.4km
峠の茶屋P6:35~7:17峰の茶屋跡避難小屋~7:45朝日の肩~7:55熊見曽根~8:40隠居倉9:15~9:45熊見曽根~9:55朝日の肩・朝日岳10:10~10:32峰の茶屋跡避難小屋~11:04峠の茶屋P
<<コースマップ>>
早朝の峠の茶屋P(1,465m)、この日は絶好の天気と思われたのですが…
登山指導センターで登山者カードを記入して
登山口へ!!
左)ヒヨドリバナ(鵯花)/ヨツバヒヨドリ(四葉鵯):麓から標高の高いところでも見られました
右)オククルマムグラ(奥車葎)
左)ヤマブキショウマ(山吹升麻)
右)ハナヒリノキ(嚏の木)
左)ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)の花が残っていました
右)オトギリソウ(弟切草)の仲間、咲きはじめ
中の茶屋跡(1,610m)、茶臼岳もしっかり見えています
左)朝日岳をバックに、ほころびはじめのクロヅル(黒蔓)
右)ノリウツギ(糊空木)はつぼみ
左)咲きはじめのシラネニンジン(白根人参)
右)マルバシモツケ(丸葉下野)は標高の高いところで綺麗でした
左)ウラジロタデ(裏白蓼)、今年は株が小さいです
右)イタドリ(虎杖)
振り返れば雲海
まだつぼみのコキンレイカ/ハクサンオミナエシを見ながら峰の茶屋跡避難小屋(1,720m)へ
峰の茶屋からもう一度雲海
剣が峰をトラバースしていきます、アカモノ(赤物)は終了でした
左)ハナニガナ(花苦菜)
右)ネバリノギラン(粘芒蘭)
恵比寿大黒を通過して振り返るとトトロ岩
この辺りで早くも茶臼岳に雲がかかり始めました
沼原方面はちょうど雲の中のようでした
写真ではわかりづらいですが、燧ヶ岳も見えていましたよ
鎖場を抜けて朝日の肩(1,844m)へ
天気が良ければ先に朝日岳と思ってましたが、雲がどんどん湧き上がってきていたので先へ進んで熊見曽根(1,880m)到着
がしかし間に合いませんでした、ガッツリガスりました(^^ゞ
ただ花は見えるのでね、隠居倉に向けて進みます
隠居倉までの尾根も花ロードです
左)ハナチダケサシ(花乳茸刺)
右)ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)が残っていました
左)オノエラン(尾上蘭)もいっぱい
右)シラタマノキ(白玉の木)
左)オニアザミ(鬼薊)
右)ホソバノキソチドリ(細葉木曽千鳥)
左)カラマツソウ(唐松草)
右)ヤマオダマキ(山苧環)
ガスは晴れたりかかったり…もう1時間我慢してくれてたら良かったんですけどね^^
隠居倉のお花畑に近づくとテガタチドリ(手形千鳥)だらけになりました
そしてこの日のメイン、隠居倉のお花畑に到着です
つづく
関連記事
2019.05.30 那須岳 沼ッ原~日の出平、南月山、白笹山周回 2019.05.30 Part3
2019.05.30 那須岳 沼ッ原~日の出平、南月山、白笹山周回 2019.05.30 Part2
2019.05.30 那須岳 沼ッ原~日の出平、南月山、白笹山周回 2019.05.30 Part1
2018.09.28 那須岳紅葉ハイク 2018.09.28 「朝日岳」~「姥ヶ平」
2018.09.28 那須岳紅葉ハイク 2018.09.28 「三本槍岳」~「熊見曽根」
2018.09.26 那須岳紅葉ハイク 2018.09.26 「三本槍岳」~「朝日岳」
2018.09.26 那須岳紅葉ハイク 2018.09.26 「三本槍岳」
2018.09.26 那須岳紅葉ハイク 2018.09.26 「峠の茶屋」~「北温泉分岐」
2018.09.06 那須岳 南月山~日の出平~姥ヶ平 周回 2018 Part2
2018.09.06 那須岳 南月山~日の出平~姥ヶ平 周回 2018 Part1
2018.07.20 那須岳で咲いていた花たち 2018.07.20
2018.07.20 那須岳 茶臼岳~南月山 Part2
2018.07.20 那須岳 茶臼岳~南月山 Part1