陸自土浦駐屯地観桜一般開放 2019 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

土浦駐屯地001

 

4月6日は茨城県阿見町の「陸上自衛隊土浦駐屯地・武器学校」の「観桜一般開放」1日目に行って来ました

なんと5年ぶりです

 

正門からのメイン通り

桜(ソメイヨシノ)は8分咲きくらいだったかな?あまり覚えがありません(^_^;)

土浦駐屯地002

土浦駐屯地004

駐屯地のすぐ東側は霞ヶ浦です

土浦駐屯地003

 

厚生センター内のコンビニや食堂が利用できました、屋外売店無しは寂しいな^^

土浦駐屯地005

 

観桜もしないとねw

土浦駐屯地006

土浦駐屯地025土浦駐屯地026

 

広報展示スペース

土浦駐屯地008

土浦駐屯地009

 

たくさんの戦車や自走砲が並びます

土浦駐屯地019

 

一部を紹介

90式戦車

土浦駐屯地010土浦駐屯地011

 

74式戦車

土浦駐屯地012土浦駐屯地013

 

61式戦車

土浦駐屯地014土浦駐屯地015

 

ここはサンダースかな、シャーマンやチャーフィーが並びます

土浦駐屯地016土浦駐屯地017

 

アヒルさんチームとアリクイさんチーム

土浦駐屯地020

 

三式は静態保存

土浦駐屯地021土浦駐屯地022

 

八九式は今回特別展示

ここに展示されたということはなんとかまだ自走できるようですけど、履帯の交換部品が無くかなり危険な状態なんだそうです

自走する八九式はもう見られないかもとのことです

土浦駐屯地024土浦駐屯地023

 

土浦駐屯地007

 

桜の開花具合と時間があればまた行きますよ~来年とは言わないけどね^^

 

関連記事

2014.04.06 陸自土浦駐屯地観桜一般開放

2013.04.07 陸自土浦駐屯地観桜一般開放&予科練平和記念館

 

2015.05.17 霞ヶ浦駐屯地開設62周年記念行事 

2013.03.24 74式戦車in大洗海楽フェスタ