塩原自然研究路 大沼園地 2016-4 「ツチアケビ」 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

8月1日、栃木県那須塩原市奥塩原の「塩原自然研究路」・「大沼園地」です

下界は晴天でしたが、山は雲が取り付いてきてまもなく雨となってしまいました
6:50、雨は昼くらいからと思って出発したんだけど7:30前にはスコールが降り出しました(^^ゞ
大沼園地240


左)キツネノボタン
右)ダイコンソウ

大沼園地242大沼園地243

左)オオルリソウ
右)ヌスビトハギかヤブハギか

大沼園地267大沼園地241

水辺に出ると、モリアオガエルの卵塊がまだ見られました
大沼園地244大沼園地245

左)ミゾソバ
右)チダケサシ

大沼園地247大沼園地246

左)キンミズヒキ
右)ウバユリ:つぼみは横を向いて開花寸前

大沼園地248大沼園地249

大沼より新湯富士
大沼園地250

エゾミソハギ
大沼園地252大沼園地251

ミズオトギリの大群落、花は午後から開いて夕方しぼむようです
大沼園地253大沼園地254

左)ホソバノヨツバムグラ
右)ヤマトウバナかな?

大沼園地255大沼園地256

左)コバノカモメヅル
右)ヒヨドリバナ

大沼園地257大沼園地258

大沼、かなり渇水しています
大沼園地259

ツチアケビ、今年も花が咲きました
この日は朝早いのと暗いのとで花が開いておりません(^^ゞ
それと一番右は鹿に食べられちゃってます
大沼園地260

別の場所のも花が開いてない!
大沼園地261大沼園地262

大沼園地最奥部から
大沼園地263

この後、さあ赤沼方面へと思ったところでザーっと来てしまってそそくさと撤収となりましたw
園路すぐのところのオニノヤガラは終盤
大沼園地264大沼園地265

戻りの林道で多く見られたのが「タニタデ」
昨年ミズタマソウかな?ッて思ったんだけどタニタデが正解のようです
大沼園地266

その他見かけた花
リョウブ、ノリウツギ、ウツボグサ、ツリフネソウなど

関連記事
2016.06.26 塩原自然研究路 大沼園地 2016-3 「バイケイソウ」
2016.06.26 塩原自然研究路 ヨシ沼園地 2016-3 「ハッチョウトンボ他」
2016.06.04 塩原自然研究路 大沼園地 2016-2
2016.06.04 塩原自然研究路 ヨシ沼園地 2016-2 「レンゲツツジとワタスゲ」
2016.05.18 塩原自然研究路 ヨシ沼園地 2016-1
2016.05.18 塩原自然研究路 大沼園地 2016-1 「ズミ他」

2015.09.06 塩原自然研究路 ヨシ沼園地 2015-4
2015.09.06 塩原自然研究路 大沼園地 2015-4 「アケボノソウ他」
2015.08.03 塩原自然研究路 ヨシ沼園地 2015-3
2015.08.03 塩原自然研究路 大沼園地 2015-3 「ツチアケビ」