PitchBendの値補正 | Tamesuke-Goto Maker的Blog

Tamesuke-Goto Maker的Blog

地域ISP管理者だけれど、ここ3年ほどMakerなJobが増えたのでまとめてみたいと思います 旧ハンドル Ringoro

YMF825 レガシーMIDIモジュール のピッチベンドはYAMAHAのサンプルを参考にテーブル参照にしたのですが、実際に動かしてみると、、、何か、オクターブ上の方が調子っ外れ、音程が低く聴こえてきます。気のせいかなと思ったのですが、気のせいではない様です。

 

Yamahaサンプルでは テーブルからYMF825への設定値は 256...1023になっています。オクターブ上なら 1024 を設定するのが正しいのですが、1023では 

 

1024/1023 = 1.00097751711 

 

の誤差。

 

この誤差のセント値を計算してみます。(gooleカリキュレータから)

 

 

おおおそ1.68 セントの誤差です。

これくらいならわかりますね。

 

テーブル値を1024に修正したら自然に聴こえる様になりました。

MIDIキーボードからのベンドメッセージの誤差の可能性もありますが、テーブルの最大値は1024にしておくのが良いと思います。