YMF825 MIDI 音源モジュール-2 | Tamesuke-Goto Maker的Blog

Tamesuke-Goto Maker的Blog

地域ISP管理者だけれど、ここ3年ほどMakerなJobが増えたのでまとめてみたいと思います 旧ハンドル Ringoro

Arduino YMF825board レガシー MIDI音源モジュール更新しました。 (2017/10/3修正)
 

https://github.com/ringoro/YMF825_Midi_module/tree/master/YMF825MIDImodule

 

MIDIコントロールチェンジ 

1 モジュレーション

7 マスターボリューム

123 オールオフ

ピッチベンド※

 

に対応しました。

 

※ピッチベンドは本家コードに従いテーブル参照型に修正しました。(2017/10/3)

 

ピッチベンド設定はYamaha本家のコードはテーブルを引いて対応しておりますが、RAM容量が足らない気がしたのでこちらは計算で出しています。このためリニアリティは良くありません。ご了承下さい。

ベンド値の設定は本家のコードに従うと全体ピッチが本家sample1のdefaultよりオクターブ高くなってしまうのですが、本家コードに従う事にします。※

 

 

 

サスティンペダルも実装したかったのですが、元の設計ではKeyON/OFFの状態しか考えておらず、サスティンのためには第三の状態 Holdがないといけない事に気が付きました。本家のコードにはその部分が入っていますね。全体に手を加える必要があるのでこれについては後ほど対応します。

 
 
 
 
{FD7EC61D-1010-46E7-A621-95117709022A}