今日8月27日はLester Youngの誕生日なので Lesterのレコードを聴いています。
復刻版のCDは何枚も持っているのですが、アナログ版にしか収録されていない録音もあります。V-Diskカウントベイシー1944年録音は復刻CDにも漏れている録音がありますね。
このあたりのアナログ盤も元はSP盤からの復刻なのでCDで聴いても変わりなんじゃない? と思ったのですが、、そうでもない。
復刻の仕方や元の音源にもよるでしょうが、CD盤はリマスタの際ノイズを綺麗に消していますがその分楽音まで消えてしまっている様です。アナログ盤絶対ではないけれど、おおよそアナログ復刻盤の方が演奏のディティールが聴こえて良いですね。