この間のRaspberryPi用電源コントロール基板、回路を少し書き直して基板を起こしてみました。今回は初めてPCBGOGOを使ってみました。
4月6日にオーダーして、土曜日には完了していた様です。土日は発送処理がなく、月曜日に深センから香港に送られそこからDHL航空便で今日4時くらいに届きました。DHLは即日配達ですねー さすが。
基板製作料はelecrowより少し安いです。ガーバーデータはKiCadの出力をそのまま拡張子を変えずにアーカイブしたものを送れば良いのでその辺の手間は無くてありがたいです。
製造の工程も細かに提示してくれるので分かりやすくて良いです。
発送をFedexにするとあと12ドルくらい下がるので急がなければそちらも良いかも。
基板はPCBGOGOのパッケージに入ってきました。ただ少し潰れてる。
基板は無事。10枚オーダーで11枚入ってきました。
配線はまた後ほど。。