2023観音崎乗込みカレイ⑥ (^3^)/ | 観音崎/横須賀カレイ釣行記

観音崎/横須賀カレイ釣行記

観音崎と横須賀うみかせ公園中心に春♪と秋のシーズンにどきどきカレイ釣りに出没。
釣果に恵まれた時ブログアップ!? ボウズの時は???のずぼらなブログです。

2023年12月11日

東京湾の乗込みカレイ5戦し、3戦釣果あり

その後、2連敗釣果なし。

緩い潮廻り、暖かい日を選んで釣行してます。

大潮前の朝(干潮)と夕(満潮)の潮廻り

(12/10~12頃)が良さそうと11日(日曜日)に行く予定でしたが…。

用事あり 、本日、観音崎に行って来ました!



10時の干潮前後と15時の満潮前後狙いで

9時頃から釣る積もりで、朝5時起きで目覚まし☀️⏰💥セット!

だけど…

寒そう、小雨予報? 😞

気合いが薄れ 布団から出られず…

結局、昼から釣行に変更。


11時30分から観音崎で始めます。




大潮 曇り☁️ 北風3~4m 潮は濁り気味


第1投 ガッガとフグ君

その後もドラグ鳴る程の巨フグ君

13時頃までフグ君(巨フグ×3,中フグ×4)

今日もフグ君の猛襲😵


そんな中、14時過ぎ

何やら魚が…

メゴチ君登場15~16cm

身は透明、側線が黄金色、鰭が白く

なんか綺麗です⤴️ 

写真撮影(映り悪く伝わらないかな?)!🌠




そして、もう一本の竿を巻くと

グッ と重量感目

何か掛かりました

ゆっくり巻き巻き🐌💨💨


魚振なく、竿が撓みます

なかなか浮いて来ない

力糸迄巻くと、良型カレイ!

おまけ付きでエギの仕掛けが絡んでます。

これが重量感+だったよう


無事、玉網で掬って37cmGet爆笑




肉厚です❗


満潮前の時合いですね!

その後、打ち返しますが

フグ君襲来で針取られます…


15時過ぎまで頑張りましたが

250gの餌切れで終了


今日の釣果

カレイ×1

メゴチ×1

フグ×8

ヒトデ×0


久しぶりの良型カレイ釣れて嬉しい😃🎶

(そう言えばヒトデが何故かいないですね?)


カレイ煮付けと刺身で頂き🍴🙏ました。

雌で、卵6~7分って感じ

2年振の子持ちカレイ煮付け食べれました。


卵の育ち具合からまだ行けそうですね!

また次回期待です。