2023観音崎乗込みカレイ⑦ (^3^)/ | 観音崎/横須賀カレイ釣行記

観音崎/横須賀カレイ釣行記

観音崎と横須賀うみかせ公園中心に春♪と秋のシーズンにどきどきカレイ釣りに出没。
釣果に恵まれた時ブログアップ!? ボウズの時は???のずぼらなブログです。

2023年12月18日

寒波到来で、乗込みカレイもそろそろ終盤

最終戦にしようと観音崎に釣行しました。


6戦し4戦釣果あり、只今まぐれ当たり中

今日釣れたら嬉しいけどグラサン


潮周りは、大潮後の中潮、満潮(9:30)、干潮(14:30)、朝と夕方勝負ですかね!

晴れ☀️、弱北風


最終戦で気合い入れて出発しましたが、忘れ物や渋滞で、結局、観音崎に10時半頃到着😖

満潮から下げ始めで釣り開始

潮は澄んでいて青く良い感じ!
私の経験則では
北東方向の風の時は釣れます。
南西方向は釣れません。
今日は北風 釣れると思うてへぺろ



竿2本で投げます。

餌はたっぷり320g準備

仕掛けは、市販の

 ささめ針 投華カワハギL、 飛炎(ひえん)カレイ 13号  


広告です。気が向いたらどうぞ!


 

数投しますが、当たり🎯あるも

フグ君😣💦⤵️のみ

そんな中、マイクロはぜ君付いてた。

記念に写真



そんな状況で13時まで奮闘し

フグ君凄いので、場所替えてみました。



干潮から上げてきたけど、此処もフグ君😵

まっ、餌無くなるまでがんばる👊

最近、乗らないヒトデ君をGet

なんか久しぶりニヤリ


そうこうしてるともう16時

餌はあと3投分位に

残りたっぷり付けて投入!


暫しすると、ガックンと大きな当たり🎯

またフグ君かと思いぞんざいに巻き上げ開始

ブルブル

なんか浮いて来ない…目

もしかして………

カレイ?

浮いてくると小型カレイ31cm付いてます。

小型ですが元気なカレイで取り込み苦労しました。

仕掛けは、飛炎カレイに来ました。




もう今日は諦めモードだったのにラッキー🎰

これで2023年の最終戦に出来ますね。


今日の釣果

カレイ×1

極小ハゼ×1

フグ君×7

ヒトデ君×2 久々にお目にかかりました😄


今日も煮付けで頂きました🍴🙏

雌、子持ちで7分位

そいえば、前回のカレイ(38cm)煮付け、2日に分けて冷蔵庫で冷やしたら煮こごりで、そのまま食しとっても美味しかったです。


今年は猛暑で、乗込み遅れまだ行けそうですが

取り敢えず最終戦にしようと思います。

多分!🌠


カレイの投げ釣りしかしない私です。

次回は春かな…。