気がつけば | いくつになってもバックシャン☆美しい背中で語ろう

いくつになってもバックシャン☆美しい背中で語ろう

いつも元気で凛とした姿勢と自力でしなやかに生きていく姿を美しい背中で語れるをテーマに
日常やサロンワークを通じて学んだ知識に経験・考えを織り込み綴る
疲れない・痛みのでない・無理のない
体づくりを目指す探求記です

当ブログにアクセスいただき
ありがとうございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

鳥取市雲山 リラクセーションでアンチエイジング
ボディ・マインド・スピリットのベストバランスを目指す!!
癒しサロンたまゆらです

気がつけば、世間さまはゴールデンウィークに

突入しているのですね

今年の連休は5月1日2日は暦上お休みではありませんが

9日連休という方もいらしゃることと

お天気は、雨もチラッとありそうですがホドホド晴れ

でも、気温が上がったり下がったりな予報でしたよ


そして、またまた気がつけば

もうすぐ母の日ですねブーケ1

今年の5月第2日曜は14日ですよ

何か、お母様に感謝を示す準備はされましたか?

お客様から、母の日ようプレゼントチケットの

ご依頼をいただき、私もハタっと・・・(^▽^;)


何時までも美しく元気でいて欲しいという

お母様への願いをお届けできるオススメケアは

ボディケアもリフレクソロジーもいいのですが

やはり 新技術 フェイシャルレメディ®

生体リズムや脳機能に解剖生理を意識したタッチ

やさしい圧の循環を促す骨格アクセス

顔から体に響かせる反射区や経絡理論による刺激

これらが鎧に覆われるように体や心に絡みつく

積み重なった疲労やストレスを軽減させてくれ

本来のリフトアップされた明るい状態に戻す助け

をくれる究極のアンチエイジング技術です


多くの経験を重ねた方にこそお受けいただきたい

人生経験が少なくても、心や体にお疲れを溜め込まれ

ている方や美しさを維持したい方にもオススメです


ところで、話は少し戻りますが

正式な病名ではないのに、すっかりお馴染みの「五月病」

GW明けにかかる方が多く、このGWの過ごし方に

ポイントがあるようです上差し

次の日がお休みだとツイツイ夜更かしをしてしまう

長い休み中に昼夜逆転生活やゴロゴロ過ごして

食事もダラダラ食いに時間やバランスが乱れたり

外出すれば、人混み・渋滞・ハードスケジュールなど

気付けば明日から仕事(@ ̄Д ̄@;)


木の芽時は無意識に気分が上がり過剰にエネルギー

消費もしています

気温も気持ちも上がったり下がったり状態なのに

自律神経をメチャメチャにしてしまうような

気を抜き過ぎたりイライラした休みにしてしまうと

ドーッと疲れが出たりやる気が無くなるのも

うなづける話です

夜更かしして、気になる人のSNSチェックなどして

自分とのギャップに落ち込んで朝までネット難民

とかもっての他、よーく考えてみてくださいね

”いいね”されない、つまらなかったり順調に

行ってない近況報告をアップする人なんてねぇ

ちょっとアレンジして劇的に演出されたりしてる

かも


とぉ言うことで

オススメの過ごし方の提案としましては

夏を前に一石二鳥(かなぁ)

スロー体質改善&ダイエットウィークにしてみる

のはどうでしょう

何時もの時間か少し早起きをして、余裕の時間で

ウォーキングやスロージョグに出てみたり朝ヨガ

食事も余裕を持って栄養バランスやGI値そして

便秘気味の方はオイルを意識した内容を考えて

食べ方もカーボ(炭水化物)ラストにしてみたり

ランチはおむすびを持って散歩かピクニック
(ご飯のデンプンは冷えると一部消化されにくく
なり、腸内細菌の餌になるようです)

家族でコミュニケーションしながら体を動かす

夜はゆったり過ごしながら、軽いストレッチや

マッサージ(タッチコミュニケーションとしても)で

体をほぐし、明日に備えて夜更かししないで


三日坊主を過ぎれば習慣になるはず、休み明けも

普通にこなせるようになるかも知れませんよ


心身のバランスや自律神経のバランスを乱さず

ハツラツとした連休明けをむかえてください

更に整えたい、手っ取り早く整えたい方は

たまゆらのリラクゼーションケアを

お試しいただくのも☆-( ^-゚)v

やはり新技術フェイシャルレメディ®が

(今ならい値段も)一押しですが



本日もたまゆらにお付き合いいただき

ありがとうございました


またのご来店とアクセスをお待ちしております音譜


セラピスト 村上 

癒しサロンたまゆら情報
ご予約・お問い合わせ簡単フォーム
☎:0857(20)3989
:tamayura3989☆gmail.com
 (☆を@に変更して送信ください)