皆様!

 

 

こんにちは!こんばんは!

 

 

年内最後のマネージャーブログは

 

 

私、洲戸が担当させて頂きます。

 

 

玉津店では本日、

 

 

お菓子の詰め放題の開催を予定しております。

 

 

ご自身で召し上がり頂くのも良し、

 

 

お子様やお孫様にプレゼントも良し、

 

 

是非、お持ち帰り頂ければ幸いで御座います。

 

 

さて、12月30日。この時期になると、つい1年を振り返りますね。

 

 

私も、色んなことが有りました。

 

 

2月に結婚し、

 

 

転勤で大阪から神戸市に来たのが今年の3月で、

 

 

玉津店に着任したのが7月。

 

 

そしてもう、1年が終わろうとしています。

 

 

さて、ブログのネタに迷ったので

 

 

1年の中でも印象に残ったランキング上位の

 

 

社内の研修で東京に行った時の写真でも紹介しようと思います。

 

 

まずは秋葉原から!

 

 

このアニメ、青春~~~大好きです。

 

 

映画は見れてませんが、来年は見ます!目標です!

 

 

続いて、遠くからスカイツリー。

 

 

初めて実物が見れて嬉しかったです。

 

 

都内で有名?なラーメン屋さん。

 

 

12時開店くらいで、18時くらいに、もう完売してました。

 

 

最後の組が私達で、印象に残ってます。

 

 

関東の方は好きなんだろうな。。

 

 

といった味わいでした。

 

 

最後に、

 

 

研修最終日にオープンしたイタリア料理屋さんの前菜?です。

 

 

白い石の上にチーズが乗っており、

 

 

フランス料理を食べ慣れていない私は

 

 

石をチーズと思い込み、

 

 

口に入れてしまい、同僚に爆笑されました。

 

 

こんな感じで、

 

 

今年も1年、楽しく無事に終えることができました。

 

 

玉津店にご来店下さるお客様

 

 

ブログをご覧頂いておりますお客様。

 

 

今年も1年、有難う御座いました。

 

 

来年も、マルハン玉津店を宜しくお願い致します。

皆様、お久しぶりです!!

6月に青森から帰ってきました。伊藤です!!!!

 

神戸の地に帰ってきて半年になり、

一年の早さに気付かされる事になりました。

 

今年は業界ではいろんなことがあり、

私も激動の一年、気づけばもう年末…

そういえば去年の12月は青森は雪が降っていましたビックリマーク

 

北の大地の寒さを体験したので

今年の冬はすごく温かく感じることができています!!

 

そういえば皆様は年末の準備できていますかはてなマークはてなマーク

 

私は家の掃除が全く手がついてません…

焦って今から始めます。

今年の汚れ今年のうちに!!

 

なお本日当店では

みかんの詰め放題を実施します!

お正月の準備がまだの方はぜひご来店下さいませウインク

皆様、おはようございます!

店長の田中です。

 

マルハン玉津店は本日で6周年を迎えます。

オープン以来多数様にご来店頂き、誠にありがとうございます。

 

この市場も様々な動きもあり、玉津店を取り巻く環境も大きく変わってきました。

そんな中でも6年何とかやってきて、新しい7年目を迎えることとなります。

 

平成から令和に変わり、業界も変わり、遊技台も変わり。。。

パチンコファン離れも大きな問題になっています。

 

ただ、そんな中でも営業を出来ることは嬉しいことだなとつくづく思います。

当たり前のことですが、お客様に来て貰えることは幸せなことです。

選ばれなくなったらお店は終わりですからね。

 

そんな想いをしながら、今日は精一杯元気に営業致します!

お時間見つけて是非ご来店下さいませ。

 

スタッフ一同心より皆様のご来店をお待ちしております。

 

おはようございます!
 
玉津店MGRの小山です。
玉津店にきて1年半が経ちました。
以前は『ルーキー小山』としてブログ更新などもしておりましたが
気づけば店舗で一番在籍の長いMGRになりました。
 
こんな私ですが、店舗では「広報担当」として、店舗外でも活動する機会をいただいております。
主な内容はお菓子などの寄付やボランティア活動に参加したりしております。
地域の交流会に参加させてもらう機会もありました。
 
活動を続けることで、同じボランティアをされている方に声をかけていただいたり、
交流会にお誘いいただいたりと、
地域の皆様とつながりを感じることが多々あり、
とてもうれしく思っております。
 
 
玉津店は今月で6周年です。
今後も地域の皆様にさらに愛される店舗づくりを目指して
様々な活動を行っていきます。
 
 
おはようございますビックリマーク
MGRの松永です。

明石店より異動してきて、11月末から玉津店で勤務させて頂いております。
出身は九州の宮崎です爆  笑
そう、チキン南蛮発祥の地です鳥美味しいですよね音譜
 
最近、娘(二人目)が産まれましたニコニコ
女の子なのに私に似てます・・・。
色々な表情を見せてくれるようになり、日々成長していく姿に感動しております照れ
こんな私ですが、どうぞ宜しくお願い致します!
自己紹介はこれくらいにしておいて・・・

今年も色々ありましたね!
平成から令和に変わり、ラグビー日本代表の活躍、、、
お客様にとっての一番は高射幸機と言われる機種の撤去が始まったことですね。
私もお世話になった機種がどんどんなくなっていくのは寂しいものがあります・・・
この変化に耐え抜くべく、日々頑張って参ります!!

それでは、
本日、玉津店は今年最後の入替を終えて最初の営業となります!
今回の入替は、
20機種32台を導入しております乙女のトキメキ乙女のトキメキ
詳細は店内にて♪
 
また、マルハン玉津店は今月で6周年を迎えますキラキラキラキラ
これも玉津店に来て頂いているお客様がいらっしゃるからこそだと思います!
心より感謝致しますニコニコ
そしてこれからも宜しくお願い致します!!
今年も残り僅かとなりましたが、体調などお気をつけ下さい。
最後までマルハン玉津店を宜しくお願い致します。

本日も皆様のご来店、心よりお待ちしておりますてへぺろ

皆様、おはようございます!
店長の田中です。

12月も気付けば17日。
今年も残すところ2週間となりましたね。
1年が経つのは早いなぁと今年も思いながら、
そう言えば今年1年こそはパチンコ収支を付けてみようと望んだ1年でした。
その結果はというと。。。。。
マイナス2〇万円。
今からでも取り返せそうな金額ですが、多分(ほぼ間違いなく)無理でしょう 笑
そもそも打ちに行く時間が中々取れそうにないです。
まぁ打ちに行っても負けるのでしゃーないかと思い、
来年はどんな立ち回りをしようか今から既に悩んでいます。

話は少し変わりますが、先日MGRと岡山地区を見学に行ってきました!
何故行ったかというと、岡山は既に絆とハーデスがありません。
各店どんな機種構成や営業をしているのかを先に見に行ってきたという訳です。
そして出た結論!
厳しい!!
そりゃそうかーと思いながらも、ピンチはチャンスに!
なんて生易しいものでもないですね。
私も打つ機械がどんどん無くなっていく。。。
これって誰得なんだろう?と、真剣に思います。
そもそもこのユーザー目線から掛け離れた業界ってそうそうないような。
そんなことをMGRと議論しながらも、勝負には勝つ!しかありません。
店舗カラーをどう出していくかがこれからのカギです。
コツコツと信頼を積み重ねていくことが大事だと改めて思う今日この頃。
大きなことは言えませんが、取り敢えず行ってみるか!と、思われる店舗ではあり続けたいです。

今日一日もパチンコ・スロット打たれる方がご来店されるようなお店に。
今は23時過ぎですが、MGRとコツコツと準備してきます。

明日もご来店お待ちしております!

 

 

皆様、おはようございます!

店長の田中です。

 

気付けば12月になりました。

早いものでもう年の瀬になりましたが皆様如何お過ごしでしょうか?

 

今年は元号が変わるという大きな節目の1年でした。

平成から令和へ。

 

パチンコ業界にとっても今年から来年は節目の年。

明日でバジリスク絆MK(自店では12台設置してある青いパネルの方)が撤去となります。

 

出た当初は全然ダメと言われた機械も今や1番の主力機種に成長しました。

本当に無くなるのかと思うとやはり寂しく感じるものです。

というか無いと困ります。。。。。

これも世の中の流れかというのを痛感しながら営業に向き合っていきます。

 

そんな今日は“野菜の詰め放題”もあります。

こういった取り組みも喜んで頂けるなら幸いです。

野菜も最近高いですからね。

 

そんなマルハン玉津店。

今日も朝10時より営業しております。

寒い中となりますが、お時間ございましたらどうぞご来店下さいませ。

 

皆様、こんばんは!

店長の田中です。

 

寒い日が続いていますが皆様如何お過ごしでしょう?

あっという間に今年も終わりですね。

1年が過ぎるのが早い。

年々そう感じます。

 

時代は平成から令和へと移り変わり、パチンコ業にも大きな変化が訪れています。

高射幸機撤去問題、増税、禁煙化など。。。

 

まどかマギカもなくなりましたが、間もなくバジリスク絆もなくなります。

ハーデスもなくなります。

何か良い話題は無いのか?

 

そう言えば大量導入されたスロット北斗。

打たれた方はどうでしょうか?

北斗の拳の漫画は大好きでしたので、パチンコ・スロット共に北斗は大好きですが、

やはりスペックが。。。と、私は思ってしまいます。

仕方ないんですが、これが時代の流れというやつで。

北斗のオープニング200X年地球は。。。みたいに、ほんまにどうなるんだろうとそれしか頭にありません。

とは言え悲観的になるのは性格的に嫌なので、何とか乗り切っていきたいと思います。

いや乗り切るどころかピンチをチャンスに変える強い想いで闘っていきたいですね!

 

パチンコ初めて20数年経ちますが本当に変わりました。

大衆娯楽と言われるように世の中には必要だとは個人的には思っています。

だからこそ今日一日も楽しい雰囲気作りが大切だなぁと思っています!

そして他にはない機種を揃えたり営業に取り組んでいこうと考えています。

 

今日は朝から会社が行う接客グランプリの為に姫路まで行って来ますが、

マルハン玉津店は朝10時から今日も営業しております。

 

お時間ございましたらどうぞご来店お下さいませ。

 

 

皆様、おはようございます!

店長の田中です。

 

日中はまだなんとかですが

夜は冷えます(汗)風邪お気を付けください。

皆様如何お過ごしでしょうか?

 

昨日、自衛隊駐屯地見学に行ってきました。

戦車や日頃の訓練をリアル見学。

非日常を体験してきました。

 

 

さて、先日メーカー様を役職ミーティングにお招きし

今後の業界の未来について語りました。

結論は未だ出ず。。。

皆様は未来について考えたことございますでしょうか??

ワクワクもしますが不安もあります。

名機たちとの別れは非常に辛いものがあります。

この先登場する遊技台には本当に頑張ってほしいと願うばかりです。

『バジリスク絆はいつまで?』

などお客様からのお声が多かった為

ホール内にわかりやすく表示させていただきました。

ご来店の際はぜひご覧くださいませ。

 

 

にゃんまるです。

 

今日もマルハン玉津店は元気に営業致します。

お時間ございましたらどうぞご来店下さいませ。

皆様、おはようございます!

店長の田中です。

 

近頃急激に寒くなってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?

気付けばもう11月。

今年も残り2ヶ月となりましたね。

 

そう言えばとうとう初代まどかマギカがお店から無くなってしまいました。

6年間に渡り活躍してくれた名機中の名機。

この業界に“まどかマギカ”というコンテンツを響き渡らせましたね。

私もよく打ちましたが本当に面白い機械だと思います。

こういった台が無くなることは業界にとって何のいいこともない気が個人的にはします。

規制やルールなど私には詳しく分かりませんが(誰がどういう風に決めているのかなど)、

もっとユーザーこのことを考えて欲しいなとつくづく思います。

次は絆とハーデスですか。。。

私もサヨナラ打ちをしにいかないと。。。

 

さて、そんな変わりに昨日からデビューしたスロット北斗の拳。

どのホールにも山程入りそうですが、頼むからリ〇ロみたいにならないで欲しいです。

(メーカーさんももっと考えて販売して欲しい)

6号機。

未だにどうなんだろうと思いつつ、もっと研究しようと思う今日この頃です。

言っても1年少しで全部6号機に変わるのだから。。。

 

そんな業界の未来を案じながら、今日は朝からお寺の清掃に行って来ます。

会社の社会貢献活動の一環ですね。

今日の準備は昨日ばっちりしたので、今日はゴミ拾いしてきます。

 

 

 

 

にゃんまる。

改めて見てみると可愛いものです。

私も猫を2匹飼っていますので、これからは猫推しでいきたいと思います。

 

今日もマルハン玉津店は元気に営業致します。

お時間ございましたらどうぞご来店下さいませ。