残念だ。。。 | 楽しいトライアスロン。

楽しいトライアスロン。

アラフィフサラリーマンのトライアスロンブログです。
2023年Ironman World Championshipに出場するも完走ならず。
またいつかレッドカーペットを走り「YOU ARE AN IRONMAN!」と呼ばれるのが次の目標です。

一昨日、FBを見ていたらかとすいが年内でサービスを終了するというページがアップされた。

かとすいは隣駅の喜多見で開催していたのでこまめに参加していたが、昨年から週3回が週1回となり、いつかこうなるんじゃないかと思っていた。

 

 

 

 

 

初めて参加した2021年7月1日の画像。

菊田コーチは30ちょっとくらいだろうか、若いコーチは最新のメソッドを押し付けたり、きついインターバルをたくさんやらせたりしがちだが、かなづちから始めたアラフィフに非常にわかりやすく丁寧に指導してくれた。]

 

キャッチや手の入れ替えのタイミングなどはドリルでだいぶ改善されたと思う。

10分泳3本など、長めのインターバルはトライアスリートに向いたメニューだった。

 

昨年末に菊田コーチはかとすいを離れたが、彼のおかげでスイムの苦手意識がかなり改善され、昨年のランカウイでも過去最高のタイムでスイムアップした。

スイムに対して前向きになれたのは間違いなくかとすい喜多見のおかげだ。

 

残念だが、外部環境の変化に対応するのも長く競技を続ける大事な条件だ。

プールスイムはアヤトTSやオーシャンナビ代田などを組み合わせてやっていこうと思う。