週末のトレーニング。 | 楽しいトライアスロン。

楽しいトライアスロン。

アラフィフサラリーマンのトライアスロンブログです。
2023年Ironman World Championshipに出場するも完走ならず。
またいつかレッドカーペットを走り「YOU ARE AN IRONMAN!」と呼ばれるのが次の目標です。

金曜日に代休を取ったので週末は三連休。

日曜日が雨予報だったので金土に二日続けて三種目練習。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日は春の嵐だったが、日産スタジアム回廊コースで行われたラン練習に参加。

木曜からの4日間で10時間トレーニングして、50キロ走ったことになる。

 

今年の大目標は佐渡ロングでの13:30切り。

ロングのレースはランで勝負が決まるケースが多いので、ラン強化が最優先だ。

 

 

 

 

 

 

1月の後半から仕事の繁忙期と食べ過ぎ飲み過ぎが重なり体調不良が続いていたが、3月半ばを過ぎてようやく仕事も落ち着き、体調も戻ってきた。

レースもいくつかエントリーしたし、そろそろしっかりトレーニングしないとと思っていた。

 

ただ、日曜はさすがに疲労困憊。

相対的エフォート(TSS)も600オーバー。

 

 

 

 

 

2月末に51まで落ちたフィットネス(CTL)は79まで上昇。

 

 

 

 

 

二週続けてTSS500オーバーで疲れがたまり気味なので、今週は疲労抜き。

9月の佐渡にベストの状態でスタートラインに立つため、体の声を聞きながらトレーニングしないと。