悩め、悩め、悩むことこそ人間の醍醐味だ。
悩むのは人間ならばこその、全ての感情があるからだ。
大いなる意志と言われる存在や、神仏と言われる存在には悩みはない。
それは人間と同じような感情ではなく、全てが思考の世界からだと言える。
人間はまず感情が表面に出てくる。すると感情を先に感じるから揺さぶられ
見えなくなり、分からなくなるから迷い悩む。
しかし、神仏と呼ばれる世界では思考が先にあるので、物事がはっきり見えるし、
しかし、神仏と呼ばれる世界では思考が先にあるので、物事がはっきり見えるし、
分かる。だから何をどうすれば良いかの話し合いや、意見の交換が行われて、
徹底的な検証が為される。
人間なら感情が鎮まって、やっと本当に考えるところに行く。
この違いは実に大きなものだと言える。
人間なら感情が鎮まって、やっと本当に考えるところに行く。
この違いは実に大きなものだと言える。
感情に揺さ振られ悩むことこそ、人間の人間たるゆえんであろう。
********************************
メルマガ「あかね雲」への登録は、こちらからお願いします。
ブログ「あかね雲」
アクセスハートプロジェクト