隠れたMKの名所 立中山 | 気ままな山歩き

気ままな山歩き

デジカメ片手に野山を歩く♪

くじゅう連山の一角にある

立中山

に行って来ました

中岳・白口岳・大船山・三俣山に

囲まれて普段は目立たない存在ですが

ミヤマキリシマの時季は

山頂一帯がピンクに染まり

 素晴らしい景観を楽しめますキラキラ

 

一番水(湧水)

水温は8.5℃と

九州一低いと思われます

 

一番水登山口の

駐車場に車を停めて出発ダッシュ

 

樹林帯はひんやりと気持ちいいルンルン

 

今日の下界は30℃位になる予報

 

キンモンガ

黒字に黄色の模様が特徴の

昼間蝶の様に飛び回る蛾

この白紋型は九州に多いようですよ

 

丸太の橋を二度程渡る

 

ゴジュウカラ

コンデジではこれが精一杯

 

誰が置いたのか?

切株の上にアマビエ

 

俯き加減の

チゴユリ

 

鍋割峠付近に

十一面観音菩薩

 

写真では伝わらないけれど

鍋割坂付近は

苔むす岩が雰囲気が良くて

大好きな場所ですラブラブ

 

大きな岩がゴロゴロと重なりあってるので

岩の間から冷気が噴き出すのか

ひんやりと涼しい

 

佐渡窪

雨が降ると池のようになります

 

正面の山の奥が

立中山

 

イワカガミ

 

鉾立峠

直進すると法華院温泉

左は白口岳の取付き

右へ立中山に取付きます

 

MKの向こうに

祖母傾山系の山々

 

立中山山頂

MKはこの時点(5/18)で

三分咲きといったところ

あと一週間後位が見頃

 

くじゅう連山の最高峰に

ズームインカメラ

中岳

 

大船山

どっしりと存在感があります

 

MKの向こうに

白口岳・中岳

未だ蕾が沢山あります

 

三俣山

こちらも蕾ばかり

今からが楽しみです

 

MKの間にスペースを見つけて

ゆっくりランチを済ませて

拍手 往路を下山しまっす

 

アカタテハ

 

ユキザサ

 

あらあら 首に木の根が・・・

信仰心はないんですけど

苦しそうで見るに忍びないです

何方か助けて下さいお願い

 

ムラサキサギゴケ

 

登山口近くに群生する

コクサギ(小臭木)

葉っぱが2枚づつ互生するのが特徴

独特の匂いがあるそうです

 

ミヤマキリシマは未だ

三分咲き程でしたが

くじゅうの山々を見渡せる

展望台のようで素晴らしい山でした

MKが咲き誇ったら

もっと素晴らしくなるでしょう

(^^)/