日本一心(セトリ少しネタバレあり)(^∇^)ノ♪ | ちびのブログ

ちびのブログ

毎日の出来事をなんとなく綴ってます

アメ―バ限定記事は、私がフォローしている方のみ申請を許可します。
それ以外の方は、ご遠慮ください。

リアルな友達は、welcomeです。

こんにちは(⁠^⁠^⁠)


昨夜無事Complexのライブ参戦を終えました。


余韻も思いっきり引きずっておりますが(笑)

冷めないうちに、ライブレポ行きま〜す。

お時間のある方、お付き合い宜しくです。



今回も2011年の東日本大震災の時と同様、能登半島地震の支援の為に、開催されたライブです。

物販の売上も含め、今回の収益金は全額寄付をする太っ腹のお二人♪流石です(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪


場所は、東京ドー厶

会場 16時半

開演 18時半です。



今回、なんと北海道から乗り込んでくるブロ友兼ライブ仲間のエンジェルさん(プライベートでは、サミー君と呼ばせて貰ってます)


勿論、席は別々ですが、ご挨拶くらいは当日出来たらいいなって感じで連絡を頂きました(⁠^⁠^⁠)


私の場合は、ご挨拶イコール前飲みでしょ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

と、勝手に解釈(笑)


段取りを決めてオ・モ・テ・ナ・シ。

絶対、会場近辺の飲食店は、大混雑を予想して、エンジェルさんの宿が蔵前滞在だったので、後楽園駅の1つ手前の本郷三丁目駅で降りてもらい待ち合わせ。


昼間から飲める居酒屋さんを事前に探しておきました。勿論、場所も初めてなので、待ち合わせの時間より早く行き、お店の位置確認(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

お連れするのに、方向音痴な私に付き合わすのは、心苦しいので(笑)

エスコート感バリバリな男前な私(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




前回のライブでは、残念ながら会えなかったので、

エンジェルさんとは、5〜6年ぶり?かな(^_^;)



15時半頃に、お店について、再会に乾杯🍻

前日、再就職先が決まったエンジェルさん。

お祝いの乾杯もしたかったんです。







数年のブランクなんて全く私には関係ありません。

もう色んなお話をして、楽しすぎて(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

軽く一杯のつもりが、まあライブ前なのに、がっつり飲みになってました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


まっ、私と付き合うとこうなります(爆)

飲みが楽しすぎて、このまま飲んでてもいんじゃね?

と思ってた所に、丁度、ブロ友のmasaさんから連絡が来て、せっかくなんで会場でお会いしたかったので、

お尻に生えた根っこを引き抜き(笑)、隣り駅の後楽園駅へ移動しました。

(masaさん、連絡くれてサンキューです。多分連絡なかったら、まだ飲んでいたかも(^_^;))





もう、生4杯飲んじゃって、出来上がってしまった私

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(笑) 超ご機嫌(笑)


彼も4杯飲んでおります。


そして、すんごい人混みでしたが、masaさんとも合流出来てご挨拶。

とにかくこの人混みから、探すのに一苦労と思いきや、masaさんヒョウ柄ファッションでいますと(笑)

エンジェルさんが見つけてくれました。


ネコダ食堂経営のmasaさん、ランチ業務を終えて、次の日の仕込みまでして、こちらに来たらしく、遊ぶ前にキチンと仕事を終わらせる所は流石です。



そして、しっかりトイレを済ませ(←これはとても重要)


みんなそれぞれ席は、別なので、ここでお別れ。お互いのゲーㇳへ行き、いざ出陣♪



チケットを出して、一歩会場に入ると、酔っぱらい女の私も、一瞬でライブ観戦モードに切り替えられます

(流石プロ(笑))









 


一階三塁側スタンドでしたが、わりとセンターよりくらいだったので、見渡せる位置でガッツポーズ♪



今回のバックは

布袋組から

Be.井上富雄さん

Key.奥野真哉さん

プログラミング.岸利至さん


吉川バンドから

Dr.湊雅史さん

そしてパーカッションは、最年長64歳のスティーブ衛藤さん


どんなステージになるか楽しみでしかたないわけです。








そして、18時半開演



オープニングは、2011年の日本一心同様


♪BE  MY BABY


キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)って感じで、5万人の観衆は、いきなりテンション上げ上げ状態。


♪NO MORE LISEとかもやってくれたし

この間奏の部分のキーボの魅せ場は大好き。



ラストに近づくにつれて

♪I MAGINE HEROES

♪GOOD SAVAGE


定番の♪恋をとめないでは、布袋さんのあのイントロで大歓声(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


そしてラストは♪MAJFSTIC BABY



ここで、一旦着席をして水分補給(^_^;)


アンコールは、

♪1990

♪RAMBLING MAN


ダブルアンコール2曲までやってくれて(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


ラストは、

♪AFTER THE RAINでしっとりと。

いつしか、ォーディエンスがスマホのライトを照らしかかげて、身体を揺らし、雨の唄ですが(笑) ドー厶

一体が夜空に星がキラキラしている雰囲気で、本当に綺麗でした。






2時間半という時間でしたが、あっと言う間でした。


吉川さんのシンバルキックも健在(⁠^⁠^⁠)


とにかく、ステージ上の吉川晃司、初めて見ましたが、ヤバいくらいカッコイイし、しかも色気もあるし

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)パワフルでした。


布袋さんと吉川さんのギターバトルもあったし、

しかも、クールな吉川さんが、たまに布袋さんを見て優しい笑顔になった時の表情が、見ている方も安堵感がありました。



昔、Complexは、あれだけ売れていた時期に方向性の違いで喧嘩別れしたみたいですが(^_^;)

2011年でライブで再結成、

そして13年後の今年、また再結成。


お二人とも歳を重ねて、わだかまりもすっかりなくなっていると思います(⁠^⁠^⁠)



布袋さんが最後言ってました


『俺達、そろそろ新曲でも出してもいいんじゃないか』


なんて笑ってお話ししてくれましたが、この言葉がまた何かこの先に、繋がる事を願っています。



昨夜、あの空間にいれた事は、本当に嬉しかったし、

心に焼き付けました(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪



まだまだ被災地で大変な思いをされている方へ少しでもこのエールが届けばいいなと思います。




前飲みに付き合って頂いたエンジェルさん、

またまたお会い出来たmasaさん♪


お世話になりありがとうございました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/



今夜も丁度2日目のライブが始まった頃だと思います。



きっと今夜も最高の盛り上がりの東京ドー厶になっていると思います。



Complexのライブで、すんごいパワーを貰えたので、また日々の生活も頑張って行こうと思います。




長々と最後まで読んで頂き、いつもありがとうございます





オマケ

※夏に、この2DaysのライブがWOWOWで放送するみたいですよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)