ののちゃん家☆ | たまの気ままブログ

たまの気ままブログ

ミュージカルカンパニーイッツフォーリーズ所属
水谷圭見が気ままに書くブログです!!
タイトルのまんまですが(笑)


気が向いた時に書いたりしますww

三日坊主だけど続けたいと思ってます!!

コメント待ってまーす☆

今日はしまじろうのコンサートを観に来てくれたお友達の、ののちゃんの家にお邪魔しましたぁニコニコ

ののちゃん家には、おもちゃがい~っぱいあって

プリキュアやリカちゃんのお人形とお家とか、beenaっていうテレビに繋いで遊びながら学べるのとか、子供用キッチンとかあって

マジックテープでつながった野菜をおもちゃの包丁で切ったりしてリンゴ

それが楽しくて楽しくてニコニコドキドキ
昔を思い出しました!!

子供のお買い物かごみたいなのに果物の形をしたおもちゃがいっぱいはいってるやつアップアップ

あれ大好きでいつも欲しくて眺めてたキラキラ

私はおじいちゃんが大好きで、毎日スーパーにおもちゃ付きのお菓子を買いに連れてってもらってましたニコニコ
今はおもちゃも進化してたなぁ~ニコニコ

リカちゃんハウス、家にもあったけど、今のはちょっとずつ変わってるんだよね~家
「もっと今時のはチャイムがピンポーンって鳴るんだよ!!」ってののちゃんが教えてくれたニコニコひらめき電球

ののちゃんは、最初駅に迎えにきてくれた時、すっごく緊張してて、私の事直視してくれなかったんですあせる

でもお家についたら人が変わったようによくしゃべるキラキラキラキラ

私も小さい時はめっちゃおしゃべりだったらしいから、こんな感じだったんだろうなぁ~って懐かしんじゃいました(笑)

私の場合人見知りもありませんでしたがガーンあせる

次から次におもちゃが出てきて、色んな遊びをしたり、今ブームだという「魔女の宅急便」を見たりテレビ

毎日見てるらしくて、セリフもほとんど覚えてて、教えてくれた(笑)

子供って妙にこだわりがあったり、変なこと覚えてたりするんですよね~ニコニコ

ののちゃんは私の子供の頃に似てるんじゃないかなあせる
私は、車に長時間乗っているときは、お父さんが眠くならないように、夢を見た話とか作った面白い話をしてたらしいあせるあせる
今はもう覚えてないけど(^^;)


自分にとっては面白くても親は何言ってるのかさっぱりわからなかったんだろうな(笑)

今日は自分の子供の頃の事を色々考えました音符

最後はハグしてお別れパー

ののちゃんのパパ、ママ本当にお世話になりましたニコニコ音符

ののちゃんお姉ちゃんの遊び相手になってくれてありがとうドキドキドキドキ

本当に楽しくて、さらに子供が好きになった1日でした!!!!

↓は夕飯で食べたラーメンあせるあせる
めっちゃ大盛りで完食ならず…あせるあせる

無念ダウンダウン
たまの気ままブログ-F1010302.jpg

これはお土産にいただいた、和三盆ロールケーキドキドキ
たまの気ままブログ-F1010304.jpg