突然の在宅勤務にたまちゃんは? | たまきだより 牛猫の環

たまきだより 牛猫の環

2012年10月に牛柄の男の子を迎えて、
念願の猫飼いデビュー。
たまちゃんと暮らす日常の幸せを
少しずつ記録していきます。

昨日からとりあえず木曜日まで

在宅勤務になりました。


朝、机を出して準備を始めると


「ボクの場所〜!音譜


光の速さで飛び乗って

高らかに占有を宣言するたまちゃん(*´艸`)


そこはまりさんが仕事するところだから、と

声を掛けたものの


「聞こえなーい」


お行儀良く?お座りしたまま

下りる気配ナッシング!ヽ(;▽;)ノ


仕方ないので強制退去を敢行すると


「ヒドイよ!むかっ


少し離れてプンスコプンスコ(≧m≦)

でもちょっと目を離した途端、


「はああ〜素敵」


「硬くて広くて冷たくてサイコー!キラキラ


あはは〜可愛いっ!(〃▽〃)ラブラブ

なぜビックリ顔?


机はひとつしかないので

ココロをオニにしてサッサと下ろしましたよ。


仕事中、ふと横を見ると


「ぐうぐぅぐぅ


いやん絶景〜!(´∀`*人)

ちょうど視線の位置に

たまちゃんinバリバリボウルタワーなのです。


私の視線に気づいたら


「見られてるなら」


「必殺〜…」


「コテン!DASH!


きゃー!甘えん坊ポーズ(*´艸`)


「からの〜」


「のびーーーっDASH!DASH!DASH!


「…うふんキラキラ


もう仕事になりません〜(T ^ T)

ええ、差し出されたオテテをしっかり握って

お腹モフモフまで満喫しましたとも!

会社の人にはナイショです(^_^;)


急遽、在宅勤務になったのは

同僚の女性が発熱したから。

彼女の検査結果はまだわかりませんが、

発熱前日に打ち合わせでふたりきりだったので

念のための〝自主隔離勤務〟なのです。

もちろん打ち合わせ時はマスクをしていたし

部屋のドアも開放していましたよ。

私は全く症状もなく元気です。

彼女の検査結果が陰性ならすぐ出勤ですが、

検査が混み合っているようなので時間がかかりそうです。

今日もたまちゃんとの攻防から始めまーす。