今日も素敵な1日になりますように。

環綺です。

 

1日は1440分。

 

ですが、私の場合、

1日は1320分(22時間)

 

なぜなら、私の通勤時間は、片道約1時間もあるからです。

この生活を数年間続けています。

 

この中で仕事も子育ても睡眠も全てしなくてはなりません。

この数年間、削れることは削り、仕事も子育てもぎりぎりで行ってきています。

 

まずはテレビの時間は削られました。全く見ていません。

 

また、ヨシケイを利用し、調理時間を減らしたり、

 

掃除家電をフル活用しています。

 

しかし、「睡眠」は時短できません。

これを短くしてしまうと、メンタルや体調に不具合が生じ、1日のクオリティーが一気に下がってしまします。

 

本当は、睡眠時間をきちんと確保するのが1番なのですが、

どうやっても私の場合は睡眠時間が多くて7時間弱となってしまいます。

睡眠時間が十分確保できない場合、質を高めるしかありません。

 

私なりに、「これをしたら短いながらも睡眠の質が高まった」と思うものを3つ紹介させてください。

 

①ビタミン剤「ナイアシン」

ビタミンB3の1種です。ストレス軽減などにいいと紹介されています。

が、俗に言う「ナイアシンフラッシュ」という動悸やほてりが起こる場合があります。

私は、それが怖くて、「フラッシュフリー」と記載されているものを飲んでいます。

飲むと、朝すっきりと目覚められます。

ナウフーズのものを毎晩1錠飲んでいます。

 

それでもナイアシンの動悸やほてりが怖い場合は、「ナイアシンアミド」という、

紅潮が起こりにくいとされているものもあります。

私は最初は「ナイアシンアミド」の方を飲んでいました。

 

 

 

②エプソムソルト

マグネシウムの入浴剤です。深い眠りにつけます。

過去に、睡眠の深さ&目覚めの良さに感動して記事にしています。

 

③夜ご飯を食べない(夜ご飯を軽くすませる)

これは、2つのいい点があって、

1つは、睡眠中に胃の消化にエネルギーが使われないため深く眠れたこと、

もう1つは、お腹がすいて朝早く目覚めることができ、仕事をする時間を確保できたということです。

ただ、夜を抜いて朝早起き仕事をした場合、反動でたくさん朝ご飯を食べ過ぎすぎる日もあったので、最近は夜ご飯は夜8時までに軽めに済ませるようにしています。

 

この3つの方法で、睡眠時間が長くとれなくても、質はある程度保てています。

私のように、睡眠時間が確保できないけど質を高めたい方、ぜひお試し下さい。

 

 

睡眠の質は、ハーウェイのスマートウォッチで測定できる睡眠の得点を参考にしています。

80点をとれた日は目覚めがとても良いです。

Apple Watch信者が多いですが、私は、ハーウェイ派。

ハーウェイのアプリは睡眠以外にも、体重管理や月経の管理等も一括でできて、優秀だと思う。