神戸デモのお知らせです!

拡散・ご参加お願いします!!




●神戸市動物管理センターから殺処分をゼロにしよう!●

神戸市から殺処分をなくすための啓発デモ行進@神戸三宮

日程:2013年7月28日(日)

時間:15時 集合・挨拶・コールの練習など
   15時30分 デモ出発 ~ 17時頃解散予定

集合/解散場所:神戸三宮 花時計前(神戸市役所のすぐ近く)

*雨天決行(雨天時はカッパなどをご用意ください。)
*予定変更の可能性がありますので、
参加予定の方は事前連絡をお願いします。


神戸デモ実行委員会 vivianまで
with.all.animals@gmail.com

*デモのルートはこちら

http://goo.gl/maps/l3yD9



●デモ行進の詳細・内容などはこちらまで
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11567893492.html


●facebookイベントページ
 
https://www.facebook.com/events/146223022248302/



=======

【全国・神戸市の殺処分の数について、まとめてみました】

私たちが毎月デモ行進をしている神戸市の動物行政の状況ってどうなの?
を知るために、全国の状況と神戸市の状況をまとめてみました。

環境省環境省統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html


◆犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況 (2011年、平成23年度)

全国の状況

注) 幼齢の個体は主に離乳していない個体を示す。
引取り数の所有者不明の成熟個体には、狂犬病予防法に基づく抑留が含まれる。
引取り数の所有者不明には、一部、県・市条例に基づく収容を含む。
殺処分数には、幼齢個体などの保管中の病気等による自然死も含まれる。
成熟個体と幼齢の個体を区別していない自治体にあっては、成熟個体に計上している。


返還率7.4%、譲渡率13.6%とわずか、殺処分率も79%と高い。
こんなに社会問題としての認識が高まっているのに、まだまだ状況は悪いままです。

飼い主からの引取りが、犬猫合わせて52,315頭もあります。
所有者の不明な動物が多いのも、不妊・去勢手術が徹底していないことや、
迷子札などの迷子になった時のための対策が不十分であることが大きな原因となっているのでしょう。

2013年9月1日より施行の改正動物愛護法により、自治体による引取りの拒否がしやすくなりますが、
飼い主一人一人の意識をもっと高めていかなければなりません。

全国の殺処分数から、自治体別評価ランキングをしている記事をご紹介します。


犬・猫殺処分数 [ 2011年第一位(ワースト) 高知県 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/15561


上記記事より以下抜粋

人口1万人あたり殺処分数が最も多いのは高知県で64.67匹
2位以下は香川県、長崎県、沖縄県、徳島県
と続いている。

一方、殺処分数が最も少ないのは東京都で人口1万人あたり1.95匹
神奈川県、埼玉県など都市部で殺処分が少ない。

抜粋以上

さらに詳しい調査はこちらをご参照ください。

ALIVE 全国動物行政アンケート調査報告 平成23年度(2011年度)

http://www.alive-net.net/companion-animal/hikitori/gyousei_enquete/H23-gyousei-anke.htm


地域別で大まかに言うと、
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、新潟県、北海道
熊本市、西宮市
などが、殺処分率や数が少なくなっているようです。


ご存知の方も多いと思いますが、

東京都千代田区が「猫の殺処分ゼロ」を2010年3月末から継続中で、
全国から注目を集めています。

東京都千代田区は、13年前から、行政とボランティアの方々、
動物病院の協力によって「地域猫活動」を行ってきた結果だということです。

地域猫活動とは、飼い主のいない猫に不妊・去勢手術を行い、
元の場所に戻して一代限りの命を見守っていこうという取り組みです。

詳しくは日刊SPA!2012.09.15の記事を。
東京都千代田区「猫殺処分ゼロ」継続中のヒミツ http://nikkan-spa.jp/291369

地域猫・TNR活動についてまとめ」 http://t.co/Pvhakhrc



殺処分ゼロを掲げ、様々な取り組みの上、
殺処分率の削減、返還数・譲渡数の向上という実績を上げた、
熊本市の取り組みは、全国のモデルケースとなっています。
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-897.html

返還率30%、譲渡率53%、殺処分率12.5%と、全国平均から見ると
どれだけ熊本市の取り組みがしっかりとしているかがわかります。

ただ、熊本市でも殺処分がなくなっていないのは、無念です。


また、神奈川県横浜市は、2011年5月より横浜市動物愛護センターを設立し、
保護した動物は可能な限り譲渡する、傷病動物には治療を行う、
センターには殺処分機がなく、殺処分は鎮静・麻酔薬により行うとの
取り組みをされ、こちらも全国から関心を寄せられています。
http://www.dogactually.net/blog/2011/08/post-116.html


======


【神戸市動物管理センターのこと】

神戸市動物管理センター(保健所)ってどんなところ?

神戸市 保健福祉局 生活衛生課 動物管理センター
HP http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/hygiene/animal/amc.html

〒651-1102 神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1
電話:078-741-8111 Fax:078-741-8035

メールでの問い合わせはHP下方よりできます。

市政やくらし、イベント情報などのお問い合わせは、
神戸市総合コールセンターまで。
http://www.kobe-call3330.jp/

電話:078-333-3330 Fax:078-333-3314
メール送付先は上記リンク先にあります。



◆神戸市動物管理センターが行っていること

野犬・放浪犬の収容保護、返還
犬・猫が飼えなくなった場合の相談
負傷した犬・猫の保護
迷い犬・猫の問い合わせ受付
(HPにはっきりと記載はありませんが、引き取り手のいない犬猫の殺処分)
動物愛護スクール
ワンニャン譲渡会
犬猫飼育者募集掲示板
ペットについての相談
飼い犬のしつけ方教室
動物慰霊碑・市民動物慰霊祭

譲渡候補犬ねこの日常の世話については
ボランティアに協力をしてもらっているそうです。

神戸市動物管理センター譲渡事業支援ボランティアグループ
「(公社)日本動物福祉協会 CCクロ」、通称「CCクロ」
 http://cckuro.com/


*現在里親募集中の動物たちの情報はこちらから!!

譲渡会のご案内
http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/hygiene/animal/jotokai.html

こちらをしっかりとお読みの上、
家族として一生大切にしてくれる方は、どうぞご応募をよろしくお願い致しますm(_ _)m



【神戸市の引取り数・殺処分数などの状況】


返還率2%、譲渡率3.7%、殺処分率95.2%と、
全国平均から見ても、とても低いレベル
だということがわかります。

驚いたのは、猫の返還数も譲渡数もゼロということ。

これは、神戸市は2012年(平成24年)8月1日より
猫の譲渡を開始したため、猫の譲渡数はゼロになっているということと思いますが、

それにしてもびっくりです。

なぜ、専門のボランティア団体が行政と組んで譲渡活動をしていながら、
今まで猫の譲渡が行われてこなかったのでしょうか。

なぜ他の自治体と比較しても、殺処分が多いのでしょうか。


神戸市動物管理センターのHPを見ると、現在は猫の譲渡活動は行っているようです。

しかし、熊本市や横浜市のように、
基本的に引取りはしない、保護した動物はできる限り譲渡する努力を行うなど、
まだまだ改善するべき点はあるのではないでしょうか。


【西宮市の状況】

(同じ兵庫県下で殺処分率・数が低い都市のため、取り上げました。)

神戸市と比較し、引取り数と殺処分数が圧倒的に低い
殺処分率も低い、返還率は伸びないが、譲渡率は20.6%

同じ兵庫県下なのに、西宮市の意識や取り組みのレベルが高いということが
よくわかります。

西宮市動物管理センター前責任者 廣瀬一雄氏は、着任してから6年で、
殺処分数を3分の1に削減
させたそうです。
警察と動物愛護推進員や地域ボランティアさんとの連携などから、
管理センターに入ってくる犬猫が減り、その結果、殺処分も減った、
ということでした。

また、兵庫県宝塚市では、日頃から野良猫に対する苦情が多く寄せられ、
その問題解決のために地域猫活動を始めようとしているようです。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/index.asp?PTN=ofc&OOM=2&ofcd=01040106000000&Regid=3309


神戸市動物管理センターへの働きかけを行っている方によると、
「神戸市は神戸市のスタンスで」と、一向に改善されてこなかったようですが、

今年5月に「高齢や障害、病気により殺処分対象の犬猫は
引取り希望者が現れても譲渡を行わない」というセンターの方針が
問題となり、全国から抗議が殺到し、

そのせいか、現在は譲渡の機会を増やし、柔軟な対応をするよう
方針の切り替えをしようとしている、とのこと。


●神戸市保健所へ犬猫の生存機会を増やすよう求める署名
http://t.co/HwSvVnquXD

保健所で高齢や障害で殺処分対象の犬猫でも
引き取り希望者があれば生きるチャンスを。


しかしながら、

神戸市全体で殺処分や里親などについての認識と意識が低いのか、
現在は里親希望者がなかなか現れないのが一番の問題とのこと。



今後の課題は、神戸市の人々に下記を普及させることだと考え、
そのために、神戸市三宮のデモで訴えることにしました。


●神戸市動物管理センターで犬猫の殺処分が行われていること
●殺処分される動物の里親になることで殺処分をなくせるので、
ペットショップでは買わず、里親になること
●不幸な命を生み出さないための、不妊・去勢手術の徹底
●迷子防止のための啓発活動
●動物を飼うなら、その動物が一生を終えるまで大切に育てること





殺処分はかわいそうという意識だけではなく、
殺処分をなくすための行動も起こしてもらえるよう、
神戸市の人々に訴えるデモの
ご参加と宣伝活動に、
どうぞご協力をよろしくお願いいたします!!



●神戸市動物管理センターから殺処分をゼロにしよう!●


日程:2013年7月28日(日)

時間:15時 集合・挨拶・コールの練習など
   15時30分 デモ出発 ~ 17時頃解散予定


集合/解散場所:神戸三宮 花時計前(神戸市役所のすぐ近く)

*雨天決行(雨天時はカッパなどをご用意ください。)
*予定変更の可能性がありますので、
参加予定の方は事前連絡をお願いします。


神戸デモ実行委員会 vivianまで
with.all.animals@gmail.com






今日、6日ですよね・・・・・汗


いかがお過ごしでしょうか?悠里です。汗



毎月4日は?汗



あ~~~!記事アップできなかった~!!


いやいや、これからでも大丈夫!!!←


毎月4日は、ACジャパンさん(旧 公共広告機構)へ、


『動物問題を取り上げたCMを作ってもらおう』キャンペーンの日でしたね。←勝手ににひひ



今、関西でやってるCM知ってますか?


関西で急増中のオレオレ詐欺に注意!のCMです。


くいだおれの女将さんとくいだおれ太郎くんが起用されてます。


女将さんが、『息子』と名乗る電話の相手に、


『秘密のあいことば』を要求するものですが、


「おかあさんの好きなギャグは?」に


電話の相手はタジタジ。


「あんた、太郎と違うでしょ?」


「おかあさんの好きなギャグは、


まゆげボーン!」


これ、わたし的に相当ウケました。


さすが、ACジャパンさんですね。


関西の人の心を鷲掴みにしてるのでは?


(関西以外では、はあ?ってなるかもですが)



まあ、それはさておき、


遅くなりましたが、


今月もみんなで一斉にアピールしましょう~!!!


(えっ?もう出したって?さすがですね~!合格




以下、再掲です。↓↓






▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲







動物問題をACジャパン(公共広告機構)さんに


取り上げてもらって、


CMを作ってもらいましょう!!!パー




忙しい方でも1ヶ月に1回なら、


行動を起こせるんじゃないでしょうか?


毎月4日に要望を書いたハガキをACさんに!!!




世間に広めるにはやっぱりテレビCMが一番!


ACジャパンさんのCMはいつも、どのCMも


説得力があり、インパクトがあります。




以下、さっち~さんのブログからの転載です。やじるしやじるし





*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





今日も中国では沢山の動物達が


毛皮の為に残酷にコロされていきました。


今日も日本では沢山の犬猫が


毒ガスで残酷にコロされていきました。


今日も人間のエゴが、無知が、無関心が、


沢山の動物達を死に追いやりました。


今この瞬間も、人間のエゴが、無知が、無関心が、


沢山の動物達から生きる自由を奪い苦痛を与えています。


今この瞬間も、沢山の動物達が助けて欲しいと泣き続けています。


明日も明後日もずっと。。。




見て見ぬフリする事は


あなたの心が本当に望んでいる事ですか?


一刻も早く一匹でも多く、


動物達を地獄から解放させてあげたい。


毛皮の残酷な実態を、


犬猫殺処分の残酷な実態を、


動物達が置かれている地獄を、


何としてでも日本中に広めたい。


動物達にスポットライトを当てて、


動物達に関心を向けさせたい。



そして動物実験、食肉、


ありとあらゆるシーンで


動物達が犠牲になっている事を知るきっかけを作りたい。




大きく広めるに効果的なのはテレビの力。


沢山の方の目に届くCMは特に効果的です。


そこで皆さまにご協力のお願いです。


様々な問題をCMにして下さってる


ACジャパン(旧公共広告機構)に毎月4日ハガキを出しませんか?





★毎月4日に投函です★




「ACジャパン 東京事務局」

〒104-0061 東京都中央区銀座7-4-17 電通銀座ビル
電話:03(3571)5195/FAX:03(3571)7562





それぞれ色んな分野で伝えたい事があると思いますが、


混乱して伝わりにくくなっては勿体ないですので、


1つの分野で1枚のハガキと言う事でお願いしませんか?




例えば「毛皮の実態を伝えて欲しい」と


「殺処分の実態を伝えて欲しい」ならハガキ2枚です。


もっと伝えたい方は何枚でも良いと思います。


沢山書いて最後にシリーズ化して欲しいと


書いてもいいかもしれませんね☆




1ヶ月に1回なら忙しい方でも出来るのではないでしょうか。


もし実際作って貰える事になった時の事を考え


こんな感じの構成はどうでしょうかと


アドバイスを書き添えてもいいと思います。


出来るだけ伝わりやすいCMを作って欲しいですし、


あちらとしてもアドバイスがあった方が


イメージが湧きやすいかもしれません。




ACジャパンのCMは非常にインパクトがあります。


皆さまと一緒に絶対実現させたいです。


動物達の為に宜しくお願い致します。






*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:




以上、転載終わり。




わたしも常々考えてたんですよ。


ACさんにCMをって。




いつも言ってますが、


考えてるだけじゃ、見てるだけじゃ、


なにも変わらないんですよね。


自ら気づき、考え、そして行動しなきゃ。


物言えぬ動物たちのために、ぜひ!!!

先日、里親も探さず飼育を放棄しようとしたバ飼い主から、


子猫ちゃんを奪取してきました。


飼っている猫が妊娠し産まれてしまったのだそうです。


よく聞くパターンですよね。



犬猫好きで、飼い犬も警察から引き取ってきたんだそうですが、


なんせ、この飼い主宅、せまいアパート住まいに


夫婦と6人の子供がひしめき合って暮らしているんですから・・・。


そこに、1匹の犬と、3匹の猫・・・。


もっとよく考えろよ!って思います。ジロリ



猫2匹は避妊・去勢手術してたのだそうですが、


1匹だけ手術を怠ってて、


以前にも産んでしまったことがあるそうです。


そのときは、やはり河川敷のホームレスさんにあげた


ということなのですが・・・。


『あげた』と言うか、『捨てた』んですよね。


今回も同じことをしようとしてたらしいです。


なんて無責任なんでしょうね。


せっかく、犬を警察から引き取ってかわいがってるのに、


そのあとが悪いわねえ!!



避妊手術の費用が惜しいそうです。


聞くところによると、


奥さんはパチンコ通いをしてるのだとか。


パチンコが悪いとは言わんけど、


そのお金をちょっと手術代に回せんか!



まったく、この世の中、こんな人間が腐るほど居ます。


このバ飼い主が、子猫を川に捨てたり、


保健所に持ち込んだりしなかっただけでまし、


と思わないといけないんでしょうかね?(-゛-)ふぅ



文句はこれくらいにして、


この子猫ちゃんたち、里親さんを募集します。


大阪近郊の方で、責任持って終生飼養してくださる方、


どなたかいらっしゃいませんか~?



『いつでも里親募集』略していつ里にも掲載しました。


こんな感じで。↓↓




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




きらきらBeautiful Days ☆彡


きらきらBeautiful Days ☆彡


きらきらBeautiful Days ☆彡


きらきらBeautiful Days ☆彡


きらきらBeautiful Days ☆彡


きらきらBeautiful Days ☆彡


猫オスメス 生後4ヶ月(2013年2月生まれ)

[特徴]
キジトラ女の子3匹 
クロ男の子2匹

みんな元気な子たちで、兄妹姉妹なかよく活発に遊んでいます。
人が大好きで、膝や背中に乗ってきたりします。
甘えん坊です。(^-^)
トイレしつけ済。

(どの子かわかりませんが、クッションに粗相してしまう子が居ます。)
ウエットもドライフードもよく食べます。

糞便検査済
ノミ・ダニ・回中駆除済(レボリューション)
エイズ・白血病 陰性
ワクチン1回接種(6月22日)

[経緯]
個人でTNRをしている現場で、エサやりおばあさんから、
近所の人の飼い猫が子どもを産み、

河川敷に捨てに行くと言っていると話を聞きました。
今回、その飼い主から子猫を貰い受け募集にいたりました。
(なお、母猫を避妊手術するよう、飼い主には説得中)


[その他]
里親さまの条件
 ●終生飼養をお約束いただける方
 ●大阪近郊の方。 お届けします。
 ●完全室内飼いをしていただける方。
 ●ペット可住宅にお住まいの方。
 ●病気・ケガ等した場合、適切な医療を受けさせていただける方。
 ●ワクチン、避妊・去勢手術を必ずしていただける方。
 ●ネグレクトを含む虐待を絶対しない方。
 ●乳幼児のおられない方。
 ●一人暮らし、同棲中のカップル、これから妊娠を考えておられる方、
  引っ越しをする予定の方、高齢者だけの世帯の方はご遠慮ください。
 ●ときどき、写真添付で近況報告してくださる方。
  (ブログ等お持ちで写真・様子をアップしてくださる方が望ましい。)
 ●ワクチン代、ご負担をお願いいたします。
 ●いつでも里親募集中の誓約書、

   当方独自の同意書にサインをしていただける方。


ご連絡いただく際には、里親希望者さまの
①氏名 ②住所 ③電話番号 ④年齢 ⑤職業 ⑥家族構成と年齢
⑦住居区分(分譲か賃貸か、一戸建てかマンションか)⑧ペット飼育歴 
⑨先住ペットの有無とその種類・性別・年齢 

※避妊・去勢手術済、ワクチン済、

  エイズ・白血病検査済であることが条件になります。




少々厳しい目ですが、

子猫ちゃんたちの幸せのためにご理解いただけますよう、
よろしくお願いいたします。





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




条件つけすぎたかな?


これじゃ、里親さん見つからないかも、ですね。汗


ちょっとまたあとで、修正かけたいと思います。



あっ、言い忘れましたが、


ただいま、この子たちの母猫を避妊手術するように説得してます。


無理矢理奪って、手術させたい気持ちですが、


飼い猫なので、あくまでも所有権は飼い主にあります。



う~~っ!なかなか返事してくれないので困ってるんですよね。困った



動物問題を訴えてらっしゃるモカさんのブログ からです。


ショッキングな画像があるので、


今回は転載ではなく、リンクという形を取らせてもらいました。



犬猫の行政の殺処分のことについて書かれてあります。


写真がすべてを物語ってます。


苦手、と言われる方も、


ぜひ見ていただいて、


この国でなにが行われてるか、


知ってください。



 ※ 無理強いはしません。

   自己責任にてご覧ください。




↓↓↓







知るべき事【閲覧注意】


知るべき事2【閲覧注意】






以上です。




まさに、その現場ですね。


この写真は、わたしは見たことがなかったです。


職員さんが撮ったものなんだろうか?


公開してるのかな?



ここは二酸化炭素ではなく、薬殺?


子猫が注射針をさされる直前の写真が痛々しい・・・。


生きてるのに、みんな生きてるのに。


人間が手をくださないかぎり、


まだまだ生きていける子たちばっかり。



子犬・子猫もどんどん殺されていってるんですよね。


センターに持ち込む人たちの中には、


子犬だから子猫だから譲渡してもらえるだろうって、


妄想があるみたいですけどね。


実際、わたしの友人たちも子犬・子猫は


殺されない、って思ってる人が大多数。


でも、犬はまだしも、


猫は手のかかる子猫から先に処分になるんですよね。


自治体によっても違うけど、


テレビでよくやってるような、


職員さんが乳飲み子に哺乳ビンでミルクをあげるなんてことが


日本全国のセンターでやってるわけないでしょ!


持ち込みの乳飲み子はたいていのセンターは、


即日殺処分ですよ。



もう!世間の人!無知・無関心にもほどがある!


あなたたちが、雑誌やテレビの子犬・子猫ちゃんたちを見て、


「かわいい~ラブラブ」なんて言ってる同時刻に、


センターではこうやって、窒息または薬殺されてるんですよ。


そして、ペットショップ・ブリーダーで、


かわいい子犬・子猫をお金を出して買おうとしてるその瞬間にも、


センターでは、同じような子たちが殺されているんです。



子犬・子猫たちだけじゃありません。


年をとっていても、


病気でも、


妊娠していても生きる権利はあるんです。


もし、人間なら大問題ですよね。


わたしなんか、不用ってことで


一番に殺処分対象になるでしょうし。



そろそろ真剣に考える時が来てますよ。


犬猫が好きな人のみならず、


好きじゃない人、嫌いな人も、


人間として、このままでいいのか?と


自問自答してみてください。



大阪市が今、大変なことになっています。



大阪市議会の床田議員が、



市営住宅に住んでいるペット飼育者に対して、



一律に、出ていけ!とほざいているようです。ブチッ!!怒



以下、ひなぎく29 さんのブログからの転載です。↓↓





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




ペット飼育者は全員追い出し 大変な大阪市営住宅



平成25年3月16日の読売新聞(大阪市内版)の記事によると、

大阪市が市営住宅でのペット飼育禁止指針を策定するとのことです。

東淀川区選出の床田議員は、

苦情があるということはペット飼育が迷惑行為であることが明らかであり、

住民は迷惑をしているとして、

ペット禁止を市議会で当局に迫っており、

今回の報道に繋がっているようです。


床田議員は、ペットを飼いたかったら

家で飼うか民間のマンションを探して飼えなどと、

市営住宅に入居している高齢者や低所得者層の

人権を無視した発言もしています。


そもそも、公営住宅法にはペットの飼育を禁止した条文はありません。

現在、大阪市の条例にもペット禁止は謳われておらず、

市が一方的に入居の際の約束事としているだけのものです。

市の調査では、8割の市営住宅でペット飼育の実態があり、

そのほとんどの人は苦情もなく平穏に生活している人たちです。

苦情がないように努め、適切に生活している住民に対して、

床田議員は「出ていけ」と一方的に言わんばかりです。

このような人権を無視した横暴を許すわけにはいきません。

一律的なペット禁止指針には反対です。

むしろ、ルールを定めた上でペット飼育を認めるのが今後、進むべき方向です。

入居者の人権を無視し、

時代に逆行する大阪市のペット禁止指針

及びペット飼育禁止の制約を迫る大阪市の対応に抗議の声をお願いします。



くわしくは、ブログ「小さな肉球を守り隊」の記事を参照してください。
http://nikukyu11.blog.fc2.com/

大阪市市民の声 
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000006578.html

大阪市都市整備局 住宅部 管理課

電話 06-6208-9261  FAX 06-6202-7063

床田議員HP http://www.tokoda.jp/

TEL 06-6322-1631  FAX 06-6322-1641

ツイッター @tokodamasakatsu




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




以上、転載終わり。




公営住宅法というのがあって、


それによるとペット飼育は禁止ではない、ということなんです。


わたしも今回初めて知りました。


公営の住宅はペット禁止だと思ってましたから。



入居申請時に、『ペットを飼わない』という誓約書を書かせて、


書かなければ入居させないと言われるそうです。


でも、これって任意なんですよね。


なにも知らない人は泣く泣く書かされ、


飼っていたペットを手放し入居。


捨てられたペットたちは、第2の犬生・猫生を歩みだした子はいいけど、


行政の殺処分を含めなんらかの処分をされたのでは・・・。



大阪市営住宅に入居している世帯は現在98000世帯とのこと。


8.5%の世帯で犬猫が飼育されているそうです。


計算すると8330世帯が犬猫を飼っていて、


(多頭飼育もあるので)11000匹超が生活しているということですね。



確かに、犬猫を飼育する上でマナーの悪い人って居ます!


でもね、それはほんのひとにぎりなんですよね。


それ以外の人は、世間に迷惑をかけないように、


配慮しながら生活してると思います。違うかな?


それをね、ペット飼育してる人全部を追い出す、


追い出されたくなかったらペットを処分しろ!っていう


床田議員の意見、めちゃくちゃですよね?



この人、2世議員でおぼっちゃまみたいなんですよね。


低所得者層や高齢者をバカにした発言をして、


その上、今回の件で、改善の見られない2件について、


「退去させられるのが楽しみです」と発言したってことですが・・・。


犬猫の命も、人間の命も軽んじてる発言だと思いませんか?


確かに人に迷惑をかけてるほうが悪いのはわかってますが、


「楽しみ」って言い方はないでしょう!!


自分は何不自由なく大きな家(かどうかは知らないが)で暮らしているから、


市営住宅で暮らしてる人たちの気持ちがわからないのでしょう。


かりにも議員さんなら、もっとほかに言い方あると思うし。



とにかく、このままで行くと、


ペット飼育者さんたちは路頭に迷うか、


11000匹超の犬猫たちが処分されてしまうことになります。


署名が立ち上がっています。


どうかどうか、この横暴に反対の意志を示してくださいませんか?



以下、署名のお願いと用紙がダウンロードできるようになっています。


主旨をよくご理解の上、賛同いただけるなら、


署名よろしくお願いいたします。



   ↓↓↓



署名のお願い



ペット禁止反対署名





署名の送り先です。


署名用紙の下部にも記載されていますが、下記へ。↓↓


〒540-0004 大阪市中央区玉造1丁目4番14号
集合住宅のペット飼育マナーを考える会 宛





なお、この記事は転載・リンクフリーです。


どんどん拡散しちゃってください。


お願いします!!!