おはようございます♪

くりたまです。



石穴稲荷神社の続きです。




石穴稲荷神社から、太宰府天満宮




光芒(天使の梯子)が美しい✨✨



浮嶽の白龍さんが「よく来てくれた」と喜んでいただけた感覚でした照れ




参道の梅ヶ枝餅(うめがえもち)

お店によって、つぶあんの味が違うので、食べ比べすると楽しいです爆笑




菅原道真公に直接お会いするは、久しぶりです。

やった〜爆笑




麒麟(きりん)さんうそ鳥




お髭がなが〜いびっくり




亀の手水で清めます




神門




仮殿

御祭神

菅原道真公(天神さま)


日本全国にある天満宮12000社の総本宮で、学問・芸術文化の神様、厄除けの神様です。


御本殿は、124年ぶりの改修工事のため、令和の時代に相応しい仮殿が建設されていました。




飛梅(とびうめ)

菅原道真公は、こよなく梅を愛しておられました。


京都から太宰府へ左遷される時に、自宅の庭の梅の木に、語りかけられました。


東風(こち)吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ


すると、その和歌に応えるように、この梅の木は、一夜のうちに京都から大宰府まで飛んできたと伝えられています。


この伝説から、「飛梅」と呼ばれています。


素敵な物語ですねラブ

今日も一日、皆様に神様の御加護が降り注ぎますように



千葉県神崎町にある古民家再生の神崎寺宿坊プロジェクト

を応援しています。


皆様の温かいご支援・ご協力をお願い致します。