おはようございます♪

くりたまです。



GWの後半、住吉大社へ

初辰大祭の日に参拝しました。





遣唐使進発の地

今から1200年前の延暦二十三年(804)、ここから伝教大師最澄さんや弘法大師空海さんが船で中国へ渡られました。




「源氏物語関屋澪標図屛風」

俵屋宗達の国宝を陶板で複製したものです。




花手水が綺麗〜照れ





初辰まいり

大勢の参拝者で賑わっていましたウインク





この縁起物の垂れ幕が華やかな雰囲気ですね。

残念ながら、初辰宝船は在庫切れとのことでした。




第一本宮

御祭神

底筒男命




第二本宮

御祭神

中筒男命




第三本宮

表筒男命




第四本宮

御祭神

息長足姫命(神功皇后)




楠珺社(なんくんしゃ)




授与所で縁起物の初辰枡飾りを授かりました。





今年は、11個までの限定授与でした。





パァーっと明るく縁起の良い波動が出ていますね爆笑




桜井識子さんのブログ



今日も一日、皆様に神様の御加護が降り注ぎますように



千葉県神崎町にある古民家再生の神崎寺宿坊プロジェクト

を応援しています。


皆様の温かいご支援・ご協力をお願い致します。