まさかナイキの厚底シューズは物まねという事は無いだろうね? | たまご寒天のブログ

たまご寒天のブログ

テーマを選ばず思いついた事をそのつど書き込みます。
好きな作家は藤沢周平さんです。
歌手羽山みずきさんのファンです。

オリンピックを前にしてナイキの厚底シューズの使用禁止が報道されている。

 

この記事を見て、私はドクター中松が以前バネの付いた靴をはいてぴょんぴょん飛んでいたことを思い出した。

 

私は恥ずかしながら厚底シューズの存在を今回の報道が有るまで知らなった。箱根駅伝でも多くの選手が使用したという。

 

しかし、なんだナイキのシューズはこの中松シューズの模倣じゃないかと一瞬思った。もし厚底シューズの靴底のカーボンプレートなるものが板バネなら、基本原理は同じだ。

 

因みにネットで調べたら、ドクター中松のジャンピングシューズなるものが製品になっている様なのだ。

 

ドクター中松は選挙ではいわゆる泡まつ候補で終わったが、やはり天才なのか。

 

私はこういう手の面白い話が好きだ。

 

今後はどういう展開になるか興味を持って見守りたい。

 

そこで私が以前同じように何で?と思ったことの中に、棒高跳びでグラスファイバーが棒高跳びの棒として正式採用されたときの事がある。

 

選手はグラスファイバーの反発力を利用することができ、記録が飛躍的に伸びた。

私は変な話だなあとその時思った。

新しい素材が見つかってその性能を利用していいのなら、グラスファイバーより反発力を稼げる材質の棒はいくつも開発されるのではとその時思った。

 

グラスファイバーなんて、21世紀の現在もう時代遅れの材料だと思う。最新の釣り道具などにはもう使われていない。

 

スキー板などの問題もそうだ。

スポーツの世界で道具を使う場合、努力をしている選手には申し訳なしが、この点だけはなんとなく胡散臭いにおいを感じる。

 

例えば新体操で使うこん棒や、ボール、あとひらひらと落ちてくる何とかいうのとか、その気になれば扱い易い道具をいくらでも新しく作れるのではと思っったりする。

 

それにしてもローマオリンピックのマラソンで優勝したアベベ選手が裸足で走ったことを思い出す。