西郷どん湯 | バード夫婦の食いしん坊記

バード夫婦の食いしん坊記

温泉や食べるのが好き。
転勤族の夫と専業主婦、愛猫たまごとの暮らしの記録です。

金曜日の夜から喉が痛くなり
その後発熱して土日は寝込んでしまいました
熱は下がったけど喉が痛くて思いっきりご飯が食べられない状況が続いてます
まるで強制ダイエット
喉痛いのもツライけど食べられないのもツライな
ほぼ元気だからガッツリ食べたいよ〜






前記事のふく福ランチの後は日当山温泉へ♨






西郷どん湯♨
西郷隆盛公が湯治で滞在した温泉宿の温泉です
受付は無人で置いてある箱に入浴料250円入れるシステム
無人だからお釣りがないように注意ですね
内湯が2つ
奥の浴槽は深くて西郷どんの体のサイズなんだそうです
ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉
汗がたっぷり出ました
シャワー付き洗い場あり
ドライヤーありロッカーなし
シャンプー類は持参
ドライヤーも持参したものがあるけど汗をかきすぎたので
帰宅してからゆっくりドライヤーやスキンケアをしました
近場の温泉だとこういうこと出来るのがいいんですよね
イイ湯でリフレッシュ✨






西郷どんが滞在していたお宿は西郷どん湯の真向いにあるコチラ
当時のままではないけど年季入ってますね
温泉営業中は入り放題で素泊まり2000円しないと聞きました
激安!