ケチ子家の野菜室は野菜でパンパン〜食費節約には野菜炒め | 節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

ケチ子&ケチ男の節約生活♪
野菜中心の自分のレシピを中心に、健康的に食費節約!
2022年5月結婚から9年目にして、女の子出産♪
今は育児奮闘中
節約(食費)も忘れず奮闘中♪

 

 ご訪問ありがとうございます  

子宮内膜症術後→2年後妊娠

  35歳結婚8年目で妊娠→女児出産

 

 ケチ子&ケチ男&娘1歳

ケチ子の節約生活日記です


レシピブログに参加中♪



こんにちはニコニコ

実家生活も終わり

また日中はふたりきりの生活

なんだか2歳娘も母だけやったら

静かでつまらなさそうに感じます滝汗






なんにもなかった我が家の野菜室

帰ってきたらすぐに産直に行って

いっぱい買ってきました冷蔵庫パンパンです!

3000円の野菜買いました

(ケチ子でも野菜は買います笑)


キャベツも高かったけど

めちゃくちゃ大きいのが

300円やったので買っておきましたニヤニヤ


ケチ子家の食費節約の1つとして

野菜炒め系をよくすることです

焼き肉のタレでする時や

オイスターソースで炒めたりします

※「クックパッド 京たまご」に

オイスターソース系のレシピあります


この日は

激安エリンギとピーマン・豚こまを

オイスターソースで炒めました!

10分もあればできて

ご飯もすすむから炒めものは節約にいいです



クタクタに炒めるのが好きです(笑)



きゅうりとかぶの酢の物

さっぱりと甘い酢の物です2歳娘もなぜか食べる

「クックパッド 京たまご」にレシピあり




小松菜と人参のナムル

小松菜はなせか安定して安いので買ってしまいます

産直のだと苦み少なくて美味しい

「クックパッド 京たまご」にレシピあり



野菜だらけの食卓で

節約&健康にしてるつもりのケチ子家の食卓

娘はどう思ってるかわからないけど笑

これがケチ子のいつもの野菜多い食卓です笑い泣きキラキラ