京都パン「パンドレ」のパンで朝食〜ケチ子家の贅沢な朝食 | 節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

ケチ子&ケチ男の節約生活♪
野菜中心の自分のレシピを中心に、健康的に食費節約!
2022年5月結婚から9年目にして、女の子出産♪
今は育児奮闘中
節約(食費)も忘れず奮闘中♪

 

 ご訪問ありがとうございます  

子宮内膜症術後→2年後妊娠

  35歳結婚8年目で妊娠→女児出産

 

 ケチ子&ケチ男&娘1歳

ケチ子の節約生活日記です


レシピブログに参加中♪




実家生活ももう終わり…
長くいすぎたと感じるぐらいいたのにニヤニヤ
終わると思ったらなんだか寂しい気持ちになります(笑)

実家での朝食は
好きなパン屋さんのパン食べたりと
パン率高かったのですが滝汗キラキラ
ケチ子家では休日限定

しかもパン屋のパンなんてとても贅沢な朝食です

ある日のケチ子家の豪華な朝食の写真↓↓
パンドレ京都嵐電鹿王院近くの
あんバターパン!!
(近所のパン処太陽のフランスパンと共に)




(この日は中華スープですがパンに味噌汁が普通です笑)


あんバターパンは
こんがりと焼いて食べるのがおすすめ
バターが溶けてあんこやパンにしみしみ♪
パンもカリカリになっ
て風味倍増してめちゃくちゃ美味しくなります!


いくらやったっかな😅
税抜220円か240円か💦
昔は160円ぐらいやったんで(最初が安すぎ)
ケチ子家大打撃
価格高騰で仕方ない笑い泣き


パンドレといえばあんバターパン
ケチ子家でも買ってしまう美味しさ
京都嵐山に来られた時にはぜひニヤリ


 

 



 

 



 

 


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 




 

 



 

 



大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット