多摩川の様子を確認してから大栗川を遡る。 | まだ釣れる様な時間じゃない

まだ釣れる様な時間じゃない

家族優先をモットーにしていたけれど、段々子供達が大きくなり自分勝手に!?
普段は早朝の多摩川で釣りをしている怪しい自称フライフィッシャーが綴るブログ
愛車バルボア(ダイハツ ロッキー )
真ケッターブラック(電動アシスト自転車)
頼れる相棒コライドーン(CRF250Ls)

2024年2月25日 日曜日


さぁ管釣り行こうかな?なんて思っていたのですけれどね。

用事がある事をすっっっかり忘れてました(汗)

ヤダヤダ。


んで、朝サクッと行って帰れる場所となったら、、、アソコしかないんす。

愛車バルボアに荷物を積込みます。


けどなぁ、連日だとなぁ。

スレちゃうよねぇ。

あんまり気が乗らないけど仕方がないか。


いちょう通りを南下して旧甲州街道を西へ進みます。分倍河原を通過して



中河原駅も通過します。

天気良くないなぁ。午前中は持つのかな?

関戸橋を渡り車をとめたら、、、


先ずは多摩川見てみますか!

鯉でもいればこっちで釣りしても良いしと

トコトコ歩きます。



いやー、駄目っすね。

立ち入り禁止になってブロックが並べられてます。



ものすごい数(笑)

そりゃそうだよなぁ。

大丸堰取っ払って川底一面にこのブロック敷き詰めるってんだから。



ここでも令和7年3月下旬(予定)の看板。

とは言えね、雨量が増えてくる6月から暫くは工事休止になると思うのよね。

少なくとも昨年まではそうだったんで。



大栗川と多摩川の出会いも全く景色が変わっちゃいました。

以前は瀬が続くオイカワポイントだったんです。


暫く眺めて居ましたが鯉が1匹見えるだけ、、、


仕方ない。少し上流へ歩きましょう。

一度は放水路の様に完全なフラットな流れになった大栗川ですが、

あれから月日が経ち、また少し表情が出て来ました。



手前側みたいに何もない感じだったんですよ。

川は生きてますね。


で、ここまで歩いて来ちゃうとね。

もういつもの場所行くしかないよね。

と、いう事で更に上流へ。



結局2日連続っすか〜。

まぁ仕方ないね。釣って帰りたいから(笑)


ほんの僅かな気持ちの問題で、写真右手側の大栗川の方へ布陣します。

離れた所からパン流そうかなと思って。


ポンポーンとパンを撒いてみたら、、、

あら、今日はこっちに移動してたのかな?

すぐに反応してます。


これは、、、チャンス!

と急いで鈎をつけて、パンをブッ刺し放り込みます。


早速の反応。

スッと寄って来た鯉が一生懸命パンを吸い込もうと頑張ってます。


パクパクパクパクするも、、、

諦めてバシャン!っと反転。。。


これで反応無くなっちゃいました。

ちゃんと食えよな。

食うの失敗して警戒し出すとか勘弁願いたいわ。


と、まあある程度は予想内。

最初から長い時間流すつもりで大栗川側に布陣してますからね。


改めてパンをつけ直して、

流れの流心へと放り込みます。

流れに乗って下流へと流れて行くパン。


ある程度流した所で下流から鯉が引き波立てて近づいて来ました。


お、アイツ食うぞ!

口を出してパクパクし始めようとしたら、、、


横から別の鯉が掻っ攫って行った!



うらぁ!!

横取り鯉と引っ張りあい(笑)


本日もズシリと重い手応え!

割と上流側へ走ってくれたので安心してやり取り出来ます。

大栗川上流側って川幅も広くないしね(笑)


寄せて来たのは本日も立派な鯉でした。



いや〜デカいな。

立派な口してるわ。


残りの食パンを撒いて帰りましょう。

パンは怖くないよって教えておかないとね。



この後、雨予報なんだよね。

早いとこずらかりましょう。


家に帰ったら予報よりも早目に雨が降り出しました。

早目に勝負ついて良かったわ。


用事を済ませて午後は、、、



少しだけタイイング。

#17のフライを用意しておきました。


来週も寒そうなんだよなー。

お散歩のつもりで年券買いに行こーっと!