帰省前にちょっと多摩川へ(笑) | まだ釣れる様な時間じゃない

まだ釣れる様な時間じゃない

家族優先をモットーにしていたけれど、段々子供達が大きくなり自分勝手に!?
普段は早朝の多摩川で釣りをしている怪しい自称フライフィッシャーが綴るブログ
愛車バルボア(ダイハツ ロッキー )
真ケッターブラック(電動アシスト自転車)
頼れる相棒コライドーン(CRF250Ls)

2023年8月19日 土曜日


いやぁ色々あってね、3年振りに家族での帰省をすることとなったのです。

中々帰省となると予定の決まらない我が家。

直前まで飛行機にするか新幹線にするか迷って迷って、、、


新幹線に。


家を9時過ぎに出て行くという事で、、、

やっときますか?帰省前多摩川(笑)


とは言え、朝から家族が支度してる中、シャワー浴びたりも出来なさそうなので愛車ロッキーで出掛けましょう。

フライタックルと鱒レンジャーを用意して出発!

いちょう通りを南下して競馬場まで突き当たり、

右折して、是政へと向かいます。

是政橋を渡って南多摩に車をとめたら歩いて多摩川へ。



日の出時間遅くなったよねぇ。

寂しいわぁ。。。


あまり歩きたくないので人が居なけりゃ是政橋の真下でやっちゃおう。

という事で是政橋の真下へ。



先行者、対岸には居ましたが、右岸には居ませんでした。

増水していてオイカワがライズしているので、、、



フライで早速狙っていきます。

あまり流れが強い訳ではないので、

フライをキャストして放り込んだら、

ツツツツツっとリトリーブしてフライを動かします。


まぁ、放り込んだ直後に飛び出してくる事もありますが、リトリーブでも釣ることが出来ます。



デッカいのも跳ねてるんだけどなぁ。

10cm級の方が動きが機敏なのかな?

コレは!っと言うほど大きいのは釣れませんでした(笑)


そこそこ釣れて満足したので周りを見渡していると、どうやらニゴイの小さいのは沢山いる様子。

更に沈んでしまったブロックには

少し体高のある小さな銀色の魚が居ます。

オイカワやニゴイではなさそう。



うーん、見づらい(汗)

なんだろ?フナ?鯉?


この後、鱒レンジャーでスプーン投げてみたりしましたが、、、

追っかけては来るもののフッキングさせるまでは至らず。

必殺のオイカワフライアシストフックもつけたのになぁ。

ダメだったかぁ。


さぁ時間延長せずにさっさと帰りましょう。

今日は長旅だからね。



いやぁひさしぶりだなぁ〜。

無事に帰れるかなぁ?


と、帰宅。そして広島まで帰省したのですがね、

心配していた長女は割と普通。

次女がちょっと乗り物酔いしてしまいました。

んで自分もなんか気分悪くなっちゃって、

翌日ダウンしてしまうと言うね(笑)

まぁ1日寝たら治ったんですけどね。


予想外でした(笑)