脳造影MRI、造影CT(胸から骨盤)の検査結果 | 肺腺癌手術のあと乳び胸に…

肺腺癌手術のあと乳び胸に…

肺腺癌と診断されるまでの検査や入院、手術についての記録と合併症の乳び胸の治療と手術など。
右上葉切除術後4年半になりました。3ヶ月に1回の検査なども綴っていこうと思います。
2018年12月から姉妹の子猫2匹が増え、毎日やんちゃでかわいい2匹に癒され中。

先週、予定通り造影CTをしてきました。


10分前に到着、
時間通りに呼ばれて検査衣に着替えて
すぐに生理食塩液の点滴をつなげ、
待つこと20分で検査室に呼ばれ


初めに造影剤なしでCT(息止め10秒×2回)を
撮り、
造影剤を入れて撮影
(息止め15秒…勢いつけて息を沢山吸ってしまって途中で苦しくなってしまい大後悔滝汗)


その後すぐに着替えて、
次は診察の待合室に移動ですダッシュ



待合室はすいていたけど、
呼ばれるのはまだまだなので
その前にトイレでお化粧チェック目

・・・で、鏡の前に立った瞬間


「かれんさん1番診察室へどうぞ~キラキラ



と主治医の素敵なお声がガーン

 

早っっっガーン



いや、早っガーン

大好きな先生に久々に会うんだから
お化粧ぐらい直させてーーっっっえーん



って思いながらも、急いで診察室1番へ汗


トイレ入って数秒でまさか呼び出されるとはアセアセ






検査の結果は・・・
脳のMRI、胸のCTともに異常なし、
との事でホッとしました照れ

↓肺の上の方(切除した右肺は小さい)

↓肺の真ん中あたり


↓肺の下の方




「子宮筋腫…3、4㎝…けっこう大きいけど…これは知ってる?」


「はい。毎年診てもらってますが…3、4㎝?ガーンっていう大きさは…知らなかったです汗


んなバカなアセアセ



って思われたでしょうけど、毎年
「はい、大きさも変わらないし大丈夫だね。」
って4、5年これだけしかばかりだったので
大きさは最初の頃に教えてもらったんでしょうが・・・今ではさっぱり大きさ分からずでしたガーン 



私の意識の中では2㎝ぐらいだったので、
今度婦人科受診したら大きさを聞いてみようと思います。



もしもこれが筋腫じゃなかったら・・・



怖いですチーン





次はまた3ヶ月後に血液検査とレントゲンです。



・・・今回異常なしだったら
次は半年後ぐらいかと思ってて


「ぁぁ…先生に半年も会えなくなるんだな~えーん



と寂しく思っていたので
これはちょっと意外でしたびっくり


嬉しいような嬉しくないような。



そして会計も終わり、時計を見たら
CTもしたのに滞在時間



驚異の1時間びっくり



こんなに早く終われたのは初めてですラブ



検査結果も問題なく
久し振りに美味しくご飯を食べられましたキラキラ



あの日から夜もよく眠れてるし
これからは食べ過ぎに注意しないとですチュー