運と縁を紡いで今ここの私がある。引き合わせて下さって、出逢って下さって本当に有難うございます❣️ | 元女性自衛官の臨床心理士 玉川真里が教える「自分思考」

元女性自衛官の臨床心理士 玉川真里が教える「自分思考」

海田町議会議員であり
元自衛隊 臨床心理士(公認心理師)NPO法人ハートシーズ理事長の私が
23年間の自衛隊経験と心理の専門家として活動、議員としての信条などをブログにまとめています

2022年 7月2日(土)


今日の気分は?


本当に感謝でいっぱいの一日

​今日は、JCOM『あなたのコト歌っていいですか』の北川たつやさんのワンマンライブでした!最近コロナ禍でずっとお会いできていなかった、お友達2人がライブに来てくださり、もっとたくさんお話しする時間やお茶する時間が欲しかった〜




今日うれしかったこと


北川たつやさん、草野俊之介さん、秦コータローさんのお人柄の良さがあふれたライブでした

​箕面のJpop大使やPALのイメージソングなどでも有名な北川たつやさん。ずっと前に内田達雄さんのラジオでたまたま収録日が重なったご縁から、『茜空』のファンになり、谷口真知子さんとのご縁を頂き、更にご縁を紡いで今日のライブに至っています。
日航機墜落事故でご主人を亡くなされた谷口真知子さんの絵本『パパの柿の木』も大好きになり、小学校での読み聞かせやラジオでの朗読などをさせて頂き、今では実家の家族より長く一緒にいて大変お世話になっています。
来週7/10(日)は、その『パパの柿の木』のミュージカルがあるため、来週も大阪へお邪魔します。
日航機墜落事故は、1985年の夏に起きた未曾有の航空機事故。自衛隊の災害派遣に参加した隊員も他に例を見ないほど凄惨な現場だったとお話しくださいました。元自衛官の私としては、自衛隊と谷口真知子や北川たつやさんを結ぶのが使命だと思っています。谷口真知子さんから「自衛隊の方にお礼が言いたい」とお聞きした時は、私がやらねば誰がやる!必ず成し遂げると心に誓いました。その誓いの実行もすぐ目の前です。
多くの人に「大切な人を亡くすというのは、どういうことか」「家族がそばにいる幸せ」「自衛隊員の使命感と尊い任務」について、お伝えし続けたいと思います。また詳細は後日、告知させて頂きますね。



大切な友人たちが来てくれて本当に幸せです。

次は私がお礼をする番。これからも私に出来ることをしっかりとし続けたいと思います♪