12-13シーズン。7回~10回目!!(@スノーボード) | 栃木県宇都宮市で攀じるパパクライマー

栃木県宇都宮市で攀じるパパクライマー

人の親になっても頂きを目指し、家族と共に攀じり続けるパパクライマーの記録

本日は7回から10回までの4回分のスノーボードをまとめておきます。因みに、ゲレンデでの滑走はこれで終いです。あとは滑ってもバックカントリーということになるでしょう。



たまのブログ


では7回目から。場所はハンターマウンテン塩原。この日はスノーボード初心者をスノーボードデビューさせる日に設定されていました。毎年誰かしらには教えているんだけど、いままではウィンタースポーツ経験のない人ばかり、今回はスキー経験者だったのでほとんど教えることがなくて残念でした。すぐに初級コースくらいはフリーランディングしてましたね。やっぱりウィンタースポーツはゲレンデ経験の有無こそが大きく影響するのでしょうね。逆に勉強になってしまいました。


ともあれ、この日は暴風雪の、地域によっては死者も出たあの日だったので、コンディション最悪。早々と引き上げておきました。こんな日にデビューさせてしまって申し訳ないっす。間違いなくスノーボードを好きにはならないだろうな。



たまのブログ-1362311409293.jpg


翌日に8回目。また帰ってきましたハンターマウンテン塩原。わたしのホームだからしようがない。この日は前日と打って変わって快晴。山頂からのフリーランを存分に楽しんだあとは、今季初の大キッカーに挑戦。午後はばんばん大キッカーから発射されてましたわ。このあと着地の衝撃で膝痛くなることも知らずにね、とほ~


さて、この日は師匠とも会えたので簡単に流した。師匠からB1からのCabなどとグラトリ指示をされるがままに速攻で技を出していくのは楽しい。今季はパイプにほとんど入れず、師匠の教えがこえなかったことだけが心残りである。来年はスノーボードに対する方向性を明確にしなければならない。



たまのブログ-1362807298795.jpg


で、この前の土曜日に9回目。春のような陽気でゲレンデはシャバシャバ。パイプに入るも、ゆるい雪だとスピードが出ないので、わたしぐらいの技量ではバーチカルを上まで上がるのですら一苦労。マラソンが近いのでもうキッカーは入りたくないし、ああそうだ、ツリーしよう!と、ハンタマで数本ルート開拓してあるツリーで遊んでました。



たまのブログ-1362893853229.jpg


翌日の早食い選手権のあと10回目。この日も午前中は春のような陽気でしたが、昼過ぎから北西の強風が吹き荒れ、一変嵐の様相に。冬の天候の変化は本当に恐ろしいと実感させられます。これが登山中だったらどうすればいいのか。この日の急変は天気予報通りだったので、ある程度天気予報も当たるわけです。冬季に山へ入る際には、高層天気図を何日も前から眺めておいて吉だと再認識させられる出来事でした。ま、そんな中でも適当に終日遊んでフィニッシュとしました。


いうわけで、これにて、今シーズンのゲレンデ滑走はお終いです。今季は10回スキー場

に足を運びましたが、一番例年と違うのは、スキー場がハンタマだけではなかったということでしょう。かぐら、木島平、火打、苗場、ハンタマと、1シーズンに5種類は、わたしとしては長野に住んでいた頃以来の種類の多さです。体験したことのない広大な斜面や斜度、無圧雪のゲレンデ、パウダー板、テレマークなんてのもやりましたね。今年はいろいろな経験こそが財産になったかもしれません。その分パイプもキッカーも練習できませんでしたけどね。


どこを目指すべきなのか、そろそろスノーボードに関しては真剣に考える必要があるかもしれません。適当に遊んでいるだけだと、今回の報告の後半のように遊びに行っているだけとなってしまう。目的意識ははっきりと!これを来シーズンを迎えるまえでの課題としたい。ともあれ、今年は大勢の仲間と滑れて、例年以上に楽しかったのは事実。結局行けなかった夏油に思いを馳せて、今季の報告はおわりとしたい。ありがとうございました。