第3回那須塩原ハーフマラソン「マラソンデビューの地、私は帰ってきた」(後編) | 栃木県宇都宮市で攀じるパパクライマー

栃木県宇都宮市で攀じるパパクライマー

人の親になっても頂きを目指し、家族と共に攀じり続けるパパクライマーの記録

たまのブログ


2回より第3回のほうが大会の質が落ちたのには理由がある。これはあくまでおいらの推測なのだが、7月にオープンした那須ガーデンアウトレットの影響があるのだと思う。出来たばかりで大混雑中の本アウトレットは、当然発言権も強かろう。マラソン大会の開催される休日ともなれば、車両の量は昨年の比ではあるまい。コース変更を余技なくされたのは、当然アウトレット用に大通りを明け渡したからだし、車両への処置にてんやわやになっていたのも車両量が昨年の比でなかったからだろう。第1回と2回のスキルでは、運営委員の方々も対処しきれなかったものと推察します。御苦労様。ともあれ、何事も一期一会だから、今回を不満の種に二度と来られない人もでてくるはずだから、以後改善して欲しいですな。


そんなこんな、批評妄想楽しんでいたらば、なんか知らないが、もうゴールのグランドが見えてきてしまった。あれ、グラウンドが見えてきたということは残り1㎞もないんじゃなかろうか。残り5㎞の立て看板出てたっけな。グラウンドに近づいてからもう一度離れるんだっけか? うーむとか言っていたら、明らかにグラウンドに入るゲートが見てくる。しまった久々に妄想大失敗をしてしまった。うぉりゃぁぁぁああ=3


最後300mくらいでスパートをかけて無事ゴール。タイム(正確なランタイムのほう)は、1時間4843秒。1時間50分切ることができました!!ばざーい、ばざーい♪


ということは、10㎞地点で5438秒だったから、後半11.0975㎞は545秒で走ったことになる。前半は㎞528秒ペース、後半は㎞453秒ペースということなる。いやあ5分ペース切ったかおれ。素晴らしいね。それでいてまったく疲れていないおいらの心肺。3月中旬から9月頭までまったく走ってなかったとはとても思えないね。山登り様々である。


ゴール後も披露のほとんど見られないおいらは、無料提供品を受け取り舌鼓をうっていた。しかし、やはりここでもトラブルが、本大会で一番の売りの牛乳のみ放題が、おいらのタイムでゴールしても、まさかの品切れなのである。昨年はこんなことはなかった。これでは“牛乳の街”を全面に押し出している大会方向を見直さなければならなくなるぞ。まったく困ったもんだ。おっとこんなことを書いている場合ではなかった。もう2時間5分前、そろそろ長兄と弟もゴールするころだろう。写真撮ってやらねば。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あれ? 2時間10分過ぎても一向に姿を現さない兄弟。これはもうゴールしのたでは?無料提供品のほうへきびすを返すと居ました二人とも。なめこ汁を味わっているではありませんか! なんだ二人ともゴールしてたのか。まさか2時間切ったりしてないよね?(がーん)弟は2時間3分台だったものの(フル前なのに調整不足)、ジョギング始めて間もない長兄が1時間57分台で完走しているのでした。ほら2時間切れただろと、鼻高々の長兄です。その後おいら、長兄にコンコンと語られるのでした。長兄の不満はおいらがばてて疲労していないことです。マラソンは精神力でなんとでもなると語る長兄には、1時間50分切っていても全力を出し切らなかったおいらに、それではダメだと語るのです。(うへえ、精神で本当に2時間切っちゃったから、何も言えねえ)


おいらは思うのです。人間本気で身体を酷使すると大変な目に遭います。先に書いた山登り後に走り出したおいらが叩き出した10㎞の記録4823秒。この時はその後二週間くらい身体が痛くてどうにもならないほどの深刻なダメージを受けました。人間が後先を省みず身体に負担をかければ、取り返しがつかなくなることもあるのです。というわけで、記録は所詮記録、マラソンは所詮マラソン。力8分に留めておくのがよろしかろうと思います。まあでも色々と言われて、もう少し頑張れたかなと思っています。今回のおいらは全力を出さないと決めていたわけでなく、ラストスパートをかけようと思っていた残り5㎞の立て看板を見過ごしてしまったため、スパートをほとんどかけてない状態でゴールするはめになったのです。ちゃんと狙い通りスパートをかけていたらもう少し詰まったかなと思うのですが。


兎にも角にも、会場を離れた後は、会場近辺の有名ラーメン屋「軍鶏ラーメン美幸」で軍鶏三昧して、矢板で温泉に入り、宇都宮に帰ってからは「ちゃんこダイニング若」で舌鼓をうつといった、豊楽して過ごしました。これはもう既に日記で報告済みなので、そちらをどうぞ。(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=983765706&owner_id=1064357


まあしかし、ハーフで1時間50分切れたのは、色々な意味で次の選択肢が開けたから良かった。前大会とはまったく違う走りでしたからね。ちゃんと成長しているのです。でもやっぱり、ほとんど山のおかげでしょう。月12回登るだけで、他の運動一切しなくても体型維持できるし、おまけに身体能力まで高まっているとは。おいらの中で山の株急上昇です。そんなこんなで、今日のマラソン話はこれでおしまい。今日書いていて思ったけど、前回のハーフマラソン報告(下記にアドレスあります)とは雲泥の差だね。走っている最中の視点や考えていることが全く違うのに驚かされる。われ童子の時は語ることも童子のごとくみたいなもんか。まあおいらは人に成れないけどね。(おわり)


===

人生初の20㎞走。(前編)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=552869097&owner_id=1064357

人生初の20㎞走。(後編)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=554735959&owner_id=1064357&org_id=552869097

初ハーフマラソン体験記(前編)「那須塩原ハーフマラソン」

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=740849692&owner_id=1064357

初ハーフマラソン体験記(後編)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=742041095&owner_id=1064357&org_id=740849692

初フルマラソン体験記(前編)「河口湖日刊スポーツマラソン」

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=742783332&owner_id=1064357&org_id=742041095

初フルマラソン体験記(後編)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=743795006&owner_id=1064357&org_id=742783332

初フルマラソン体験記(後日談)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=744784325&owner_id=1064357&org_id=743795006

東京・荒川市民マラソン in ITABASHI(挑戦動機)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=993225271&owner_id=1064357

東京・荒川市民マラソン in ITABASHI(本番当日・前編)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=999801687&owner_id=1064357

東京・荒川市民マラソン in ITABASHI(本番当日・後編)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1001578593&owner_id=1064357